午前中は粘土コネコネ~。
いくつ納品しようか悩みつつ、
とりあえず時間のある時に余った粘土は使い尽くしてしまわないと~とせっせと作成~。
これは甲羅の段階・・・ってデコスイーツ作家さんとかだったらこれで十分終了かもね~。

なんせ、毎回毎回使う粘土が甲羅のベースは結構な量を使うとしても、
上に載せるお花とかちょっとしたものは小指の爪の先ほども粘土はいらないんですよ~。
でも混色したりしているとどうしても量が出来てしまって(といってもこれまた小梅くらいの量)が
やたらにたまってしまって粘土作業台にゴロゴしてしまうという始末・・・。

で、すこしずつこうしたものを今日のような余裕のある時に多肉植物にしたり、
スイーツの何かをつくったりして消費するようにしてます。

いや~本当にカスのような細かさの物とかどうしよう~と悩むのですよ~苦笑。

投稿写真


午前中はそうして粘土作業をして、またもや午後は書類仕事。
去年のレシートを整理しながらいらないレシートを捨てるために、
PCも立ち上げて日記を遡りながらかきつつ(といっても覚書程度ですが)
実際にさかのぼり日記を書くときの為の材料としてます・・・これがまた進まないんだ~苦笑。

やっぱりなんでもため込むと駄目ですね~苦笑。
わかってはいるけれどね~~あはは~~~。



夜、ダー様が帰ってきたのですが、花束を買ってきてくれました~♪
そうです~本日は結婚13年目の記念日でした~♪

Simplog

 結構大きな花束だったわ~~~。

Simplog

 大きな薔薇のようなカーネーションに驚いたり、
何よりもこのスイートピー、薔薇以上に香るんですけど~。
甘く優しい香りに満ちた記念日となりました~~♪