もう悲惨でしたよ~~~苦笑。
朝、カルチャーへ講義に行くために電車を待ってました。
いつも乗る電車の2分前くらいにはホームにいたのに、待てど暮らせど電車が来ない。。。
結局15分くらい待ってようやく乗ったものの・・・各駅停車がどこまでも先にいく事態で、
(早朝に車両点検したらそれが響いちゃってダイヤが乱れ捲くってしまったらしく。。。)
結局お教室にはいつもは20分前には到着してるのに10分前!!!
向かってたら前を生徒さんが歩いててお声かけたら「電車遅れてるでしょ~」と言われて、
「ゆっくり後から行きますから、先生お先にどうぞ~」とお気を遣わせてしまった。。。滝汗。。。

そんなこともありましたが無事本年の講習は終了~~~。
色々あったけど、本当にY様にはお世話になりました。
最初からご無理を言ってきて頂いていたのでこれで一旦お別れ。
また3月に体験レッスンを経て新しい生徒さんが入る予定です。
それまでは今いる生徒さんとのんびりカリキュラムを進めて行こうと思ってます。

講習が終わってから本屋さんへ寄って、それから雑貨屋さんへ。
年内はこちらの方へは流石に来ないので必要そうなものを購入。

121217_193650.jpg

 可愛い小さなバケツを発見して購入~。
両面使えるフォトフレームは奥行きがあって、作りたいな~と思っていた作品作りにぴったり!
色々と妄想を膨らませながら、今年やりたくてもやれなかったことを
来年のイベントラッシュが始まる春までには色々と作っておきたいな~と思ったり。
お写真左のフォトフレームのようなものはアクセサリートレイ♪
こういうの欲しかったんだ~~~と一人で小躍りしながら、
そのほかにも撮影に使えそうな食器とか購入して、急いで自由が丘へ。

昨日ようやっとすべての粘土仕事の目途がたったので宿題やらねば~と夜なべしたので
あまり時間があるとは言い難かったのですが自分がお教室へ。

 なんとか最後の構成までいけた~~~。
でもカーネーションの上に飾る粘土製のリボンのようなレースのようなモニョモニョを
乾燥させるために持ち帰りは来週にしました~。

しかし・・・季節外れの花を作る行為って
どうしてこんなにモチベーション上がらないんですかね~苦笑。
次回はチューリップのリースなのでまだいいかな・・・笑。
あまり時間がなかったものの、なんとかやり通したので、
次回の分のお家で出来そうな宿題も教えて頂き、帰宅・・・と言いたいところなのですが、
去年の夏からずっとストレス性の顎ニキビに悩まされて、
秋からはエステをいつものところではなく、
メディカルエステといって通っている皮膚科の系列店で
ニキビ跡とかニキビケア用のエステに通っていたのですが・・・。

元々行ってたエステは自分の使っているお化粧品会社のエステだったので・・・
流石にそんなに行ってないとお化粧品自体底をつきましてね。。。
ホワイトニングとかは別の会社のものを使ったりしてましたが、
流石にお肌に元気がないというかなんというかでさぼりすぎてご連絡も頂いてしまったしで
お教室の後に予約を入れてあったので銀座まで移動・・・結構強行スケジュールw
・・・でも私だけがそう思っていたみたいで、
電車は自由が丘から日比谷線直通なら銀座まで一本だし、全然楽ちん~♪
疲れた体も癒せるのならこのコースも悪くないな~と
施術後次回の予約はまた同じような日程にしました。

しかし・・・やっぱりエステ行くと全然違うね~~~。
めちゃくちゃ肌プルンプルンで元気になりましたよ~。
(というかやっぱりそこの化粧品がお肌に合ってるんでしょうね~。)
今年のイベントは自分もそう思ってたけど「お疲れですね~」と言われることが多かったので、
来年はイベント前にエステに行ってゆったりできるようにしたいな~と思ってしまったw
まぁ・・・遠い夢かもですけどwww

そして帰宅途中はまたもや悲惨でw
丸ノ内線のホームドアが不具合とかで御茶ノ水で電車が止まっているから動けず立ち往生。
まぁ15分くらいして動き出してのでよかったのですが、
今度は新宿から乗った小田急線がまたトラブルで代々木上原で立ち往生15分w
重なる時は重なるな~。。。
急ぎじゃなくて良かった~と買った漫画をゆっくりじっくり読んでましたw