本日は前日いりして会場設営のお手伝い&前夜祭に出席してまいりました~~~♪

とっても雰囲気のある良い会場なのですが少しわかりつらい?とも思わなくも無く

途中経路を書き記しておきますね~♪


地下鉄谷町線の谷町6丁目南出口(3番)から出ましたらすぐに左へ~。

そのまますぐの路地を左に曲がります。

(路地を曲がるのが迷子になりそうで怖いわ~という方は地下鉄出口を出られましたら左へ歩きまして、

しばらくすると左手に現れるアーケード街の中を通り抜けてくるのも良いかもです~。

そのとき気をつけてほしいのは通り向こうもアーケード街ですから向こうへ渡らないでくださいね~。

地下鉄出口を出たら基本的には左そしてまた左です。)


これは地下鉄出口を出たすぐの景色です~。大通りに面してます。


♪気ままにカメ日記♪-120623_144526.jpg


そこからすぐの小道を我々は左に曲がりました。

♪気ままにカメ日記♪-120623_144536.jpg


突き当たりはこんな感じ。黄色っぽい建物が結構目印になるかな?

これを右にまがります。

♪気ままにカメ日記♪-120623_144631.jpg

そしてまた突き当たりますので今度は左です。


♪気ままにカメ日記♪-120623_144642.jpg


ちなみに右をみるとアーケードです。

なので地下鉄を出て左に歩き出したら再びすぐに左に曲がらずに、そのまま直進して、

このアーケード街が左手に見えたらその中をずんずん突っ切って、大通りに出るまで歩きます。


♪気ままにカメ日記♪-120623_144740.jpg


この大通りに向かうまでが一番距離があるかな?

何があるってわけではないので一人で歩いていると不安になるかも???

♪気ままにカメ日記♪-120623_144749.jpg


でもずんずん歩いていると通り向こう左側にセブンイレブンのある交差点に出ますので

大通りをこのまま渡ります。そしてセブにレブンとは反対側、右へ歩き出します。

♪気ままにカメ日記♪-120623_145102.jpg


途中にローソンンがあって、そのさらに先に大福寺というお寺が左手にきます。

大福寺を過ぎたらすぐの通りを左へ曲がります。

(この辺お寺が多いので気をつけてくださいね~。)

♪気ままにカメ日記♪-120623_154545.jpg

え・・・こんな何もなさそうなところにあるの???と不安になりそうになりますがございますよ~。

ここまでたどり着けば会場はもうこの通り沿いですので。

曲がるときに目印になるのはこのお写真中央の左側にある緑の看板かな~。

これは歯医者さんなんですけどね。

♪気ままにカメ日記♪-120623_154513.jpg

歯医者さんを過ぎまして数件のお家を通り過ぎますと、会場アトリエタオがございます。

当日は道路に立て看板を立ててますので、わかると思います~~~。

♪気ままにカメ日記♪-120623_145603.jpg


ちなみに・・・一番の難所はここかもw

建物2階にあるので、階段を上がっていただきたいのですが、

そのためにマンション1階部分を通り抜ける必要があります。


・・・本当にここを入っていいの?という感じですが、ずずいとお入りになって下さい。

♪気ままにカメ日記♪-120623_145618.jpg

通路をまっすぐ進んでいただくと右手に階段がございますので、ここを上るとすぐ右手が会場です~。

♪気ままにカメ日記♪-120623_154346.jpg


そうそう~~~~。

今回の会場は土足厳禁なんです。

お履物を脱いでいただいてお入りになっていただく会場です。

靴を脱ぐのが面倒ですが、木の床がひんやりする感じがなかなか心地よいです~。


その関係で、今回の会場は机の高さが従来の半分くらいです。

なのでちょっとかがんでみていただく感じになってます。

棚を使った作家さんなどは棚の中にも商品がある場合もありますので、

お見逃しの無いように~。


ちなみにあこは入って左側の一番奥、窓際に陣取ってます~~~。

明日はお天気も良いようですし、是非お散歩がてら遊びにいらしてくださいね~~~♪