朝、年賀状をチェックして出してなかったかたから頂いた分を印刷して一言書いて、

それを持って初詣に出かけてきました。

暖かくて絶好のお散歩日和♪・・・車で行けば5分くらいの距離なので歩いて出かけました。


毎年3日に初詣に行くと、もう参拝者もまばらでひっそりとした感じなのですが、

今年は分散化なのかそれとも皆さん実家など東京以外の家族の元年末年始を過ごし、

東京へ戻ってきて改めての初詣が3日なのかと思うほどの人出でした。


お守りやお札などをお返しして、お参りして、新しいものをお迎え。

いつも3日に行くと破魔矢は売り切れで無いのが常だったのですが、今年はあったぞ~わ~い♪


無事今年も参ることが出来ました。


お昼にお家へ戻り、お雑煮を食べたりしながらTVを見たりしていたら夕方になってしまいました~~~あわわ。

今日は年末に壊れてしまった洗濯機とやはり故障してしまった電話を買い替えるために

新宿まで行きました~~~。

もう洗濯ができないのも限界だったので・・・頑張ったぞ~~~。


縦型にしようと決めて行ったものの・・・凄い凄い悩んで・・・結局ドラム式に決めたのですが、

これにしようかな~と見ていた子は横に太っていたので、入るかな???と心配になって、

同じタイプのスリム型にしようと思っていたのですが、なんとなく見ていたら・・・

この子お腹が出てるわね~~~と気がついて。

洗濯パンのある場所には扉が付いていて、洗濯機を隠せるようになっているのですが、

その扉が閉まるのかな???と不安になり、係の方にお聞きすると・・・

やはりスリムの方はやせ形な分、中のドラムが小さい代わりに奥行きがあるらしいのですよ。

逆にスリム型じゃない方はドラムが大きい代わりに薄くて、10センチも全面の厚みが異なっていて

驚きました~~~危ない危ない~~~危うく扉が閉まらなくなるところでした~~~ヒ~~~~。


無事、購入手続きと配送手続きを済ませました~明日には到着ですって~良かった♪

電話機は事前に見て決めていたのすぐに購入。


夕方出かける時にママに「こんなに暗くなってから出かけるの?」と言われたのですが、

今日頑張ってきて大正解~~~。

新春セールをしていて、対象家電を買うと10000ポイント下さるキャンペーン中でして、

その中に洗濯機があったのでした~~~やった~良かった~~~♪


新しい洗濯機は無事入るでしょうか~それがちょっと心配です。

(最悪の場合は洗濯室の扉を外して入れれば全然はいると思うのですがね~あ~ドキドキするなぁ~。)