世間では3連休の最終日ですが我が家は土曜日は普通に仕事ですし、

日曜日も仕事の用事で出かけてしまったので、ようやっとお休み~。

でもお休み一日では出かけるのも疲れるし・・・という事で年末の大掃除の続きのようなことを・・・苦笑。


まずは窓を拭いて磨きをかけて、ようやっと防寒用のプチプチシートを大きな窓に貼りました。

いつもは2段貼ってるのですが今回は1段のみ。

あまりに貼ってしまうと肝心な直射日光がさえぎられ過ぎてしまうので・・・。

でもこれ貼るのと貼らないのでは足元のス~ス~っぷりが全然違うんですよ~~~。

♪気ままにカメ日記♪-120112_154232.jpg


窓辺でくつろいでいたシモン君には申し訳ないのですが窓をあけて作業・・・ごめんよ~~。


♪気ままにカメ日記♪


窓を開けて作業していたら・・・。

窓辺にいた子達はゾロゾロベランダへ出て行き、久しぶりにベランダパトロールを楽しんでました♪


♪気ままにカメ日記♪


そしてその後は・・・。

年末からずっと気になっていたというか・・・年始に益々気になるようになってしまった、産卵後のお卵たち。


むむたんが孵化した2008年は良く考えると簡易的な水槽孵卵器で、

孵化までの残り1ヶ月だけをきちんとした孵卵器に入れて見事孵化したわけですが・・・。

今回、すでに卵の中央から白濁し始めてる卵が数個あるのですよ~~~。


2008年以降はどうしても忙しさを理由に孵卵器を過度に頼ってしまって、

卵を産んだら孵卵器に入れてそのままチェックを怠ること多々。。。で孵化せず・・・。


いかん!!!いかんですよ!!!・・・というわけで。

それならいっそ今年はきちんと夫婦のどちらかがチェックできる体制をとろう。

しかもむむたんが孵った時の状況に近い形を再現してみよう!となって・・・。


本日まずは水槽内の古い床材を除去。

新しいヤシガラを入れて湿度を保つ作戦に。

水槽の中を滞留する空気を考えて、

だんとつから近いところの卵は高さを特に出さずにヤシガラの上に設置。

遠いところは木製の箱を出して高さを出したり、中にもいれたりと温度をなんとか維持できるようにしてみました。

これで26度以上30度以内に収まっているのでどうかな~と言った感じです。


しかも今回もう一度ハッチライトを使おう!と注文してあったものを開封して、

きちんと説明も読みまして・・・ギエー?!今までかなり浅く敷いてたなぁ。。。と猛反省。。。

深さも必要な分だけだして・・・(というかもっと深くてもいいのかな?と悩み中ですけど。。。)

どうかな~~~どうかな~~~。


♪気ままにカメ日記♪


ついでにぽぽたんのところの床材も交換したので、その間、みんなと合流。

しかしこうしてみると結構ぽぽたんも大きくなったな~~~とシミジミ。


♪気ままにカメ日記♪


無事この作業も終了したので、今度はカウンター上にカメグッズを入れて飾っている戸棚が

3月11日の震災では倒れませんでしたが、どうにも不安定で見ていて怖いのですよね。。。

新しく電話を買ったのでその置き場所もカウンター上に確保したかったので、ついに移動~。

無事床面に置かれて、これも耐震補強して一安心~~~。


ついでに放り込まれていたカメグッズもきちんと飾り直し~。

そういえば忙しくてe-bay覗いてないな~と思いを馳せたりしてました 笑。

趣味に合わないカメグッズも増えてきたのでここらで自分がカメ関連イベントに出た時に

プチフリマ的な物もやってみたいな~と思ったり~。


お昼を食べて、しばらくするとカメ達も追加のご飯を欲しがったのでご提供~。

その時に後生大事に(笑)とってあったなみりん様から頂いたカトルボーンをいよいよあげてみよう!と

ワクワクして置いてみました・・・。


一番最初に興味を示したのはトルテ。

「ん???これは何かな???」

めちゃくちゃお鼻をくっつけてひたすらチェックチェック。

♪気ままにカメ日記♪


一度齧って去っていき、また戻ってきて・・・。

「あ~ん」


♪気ままにカメ日記♪


ここから気に入ったのかかなりガジガジ齧ってました。

♪気ままにカメ日記♪


こんな感じでカメ達を眺めていたのですが、

更にまだ時間があったのでホームセンターへ行き、またもや仕事道具を入れる衣装ケースを買われたり。。。

今年は副資材を買わずに、買い込んだ資材で可愛いカメグッズやお花の盛り花を作れたらな~と

色々を節約したり無駄にしない努力もする必要があるわねぇ。。。と痛感したりしてました。。。



で・・・帰宅してご飯場所を覗いてみたら!!!

カトルボーンマジ食いしたみたいで、ごっそりなくなってました 爆。

わ~~~凄い減りっぷり~~~大好きなんだね~~~と興奮しながら話しかけてたら

食べたらまずい?と思ったのかこちらをチラチラみながら遠慮がちにカプリと・・・笑。


いや、いいのよ~~~食べて♪

別に怒ったりしてないんだけど~~~笑。

♪気ままにカメ日記♪



もねちゃん「・・・マジ食いしたのは私じゃありません~~~」って感じで

なんか言い訳がましい表情でこちらを見てたんですけどね・・・笑。

・・・ちなみにぽぽたんのところにも半分置いてあったのですが、

踏んで歩き回ったみたいで沢山爪痕はあるのですが、肝心の齧り跡は一個も無し。。。

昔やっぱりこの手のカルシウムブロックを食べずに枕にしてたりしたカメさんもいたし。。。

好き嫌いが分かれるのかしらね??


また実験?!してみたいと思います~。

(素朴な疑問なんだけど、メーカーできっと使ってるイカの産地とかが違うと思うんだけど、

味に違いとかあるのかしら???笑。)