うう~~~またもやこんなに更新が途絶えてしまいました。。。すみません。。。
流石に師走に入り、しかも今年はこれから展示会があるので
そこへ向けてまだまだバタバタしています~汗。。。
そんな日々ですが大掃除も着々とすすめています。
去年は大規模修繕があったので大掃除自体夏にやったようなものなのですが、
今年は久しぶりにこの時期に毎日毎日コツコツベランダ掃除して、
本日ようやっと一人では設置できない棚などの設置をしようとベランダへ。
いち早くむむたんがお待ちかねでした~笑。
それぞれのカメがそれぞれ好きな場所があるんどえすが、むむたんはこのあたりがお気に入り。
作業中、ちょっと邪魔だったのでカメさん用ご飯というかおやつ用に育てている、
サツマイモの鉢を床においてご提供~~~。
こっち側から見ると大きな葉っぱにさえぎられてむむたんがチラチラしか見えないのですが
モッシャモッシャ食べているようでした~~~。
棚を設置しないと最後のウッドデッキパネルを敷設できないので、
作業の最後まで大型カメさん達はお外へ出ないで窓際で日光浴してました。
賢いよね~~~苦笑。
ウッドデッキパネルが無いといくらコンクリに長尺シートが張られてむき出しで無くなったとはいえ
冷たいと知ってるのですよね・・・。
案の定このあと、ベランダが綺麗に落ち着いてからのっそのっそ皆チェックに出てきていました。
それにしても、カメさん達は良くわかってるね。
入れ代わり立ち代わり皆ここで日光浴してます。
窓際で直射日光が入るけどお部屋のなかだから暖かい、
でも暑くなりすぎたらベランダへ出るのに一番近い場所なのですよね~ここは。
さてさて・・・寒さの中作業するが辛いベランダがようやっと終了。
あとは居室の中をせっせせっせと片づけないとですね~~~。