朝早く支度をして、お出かけしようと予定しておりましたが・・・。
昨日は恐ろしいほどの暴風雨だったのに、まるで台風一過のようなすっきりした朝でした~~~。
しかも気温もさす日差しの強さもなかなかで・・・日光下にいると暑いくらい~~~。
これは・・・お出かけしてしまうの勿体ないな~~~と思ってしまい、
お洗濯をどんどんして、どんどん干して・・・結局3時にお出かけしようと決めて、
本日もベランダ掃除をすることにしました~。
しかも3列分のウッドデッキパネルの洗浄と床のお掃除をしようと思っていたのですが、
ダー様がブラシを加工してくれて、それがとっても作業効率を上げてくれたのでサクサク進んで・・・
2日分くらい進めそうだったのでゴシゴシお掃除を続行~~~。
そしたら・・・暖かい日差しに誘われて?!むむたんを隊長としたカメ連隊が・・・笑。
あこのまわりをぐるりと回って・・・「何してるの?」と言う感で妨害というか・・・お手伝い?!笑。
いや・・・応援隊かもw
そのうち、普段のベランダとは様子が違うところが気になるらしく・・・。
洗って干してあった物を乗り越えてアスレチック場にしてみたりしてました・・・。
むむたんやトルテはちゃんと横へ降りるのに・・・シモン君だけは縦に上って行こうとしてました・・・。
危ないよ~~~笑。(途中で無理だと気が付いたようで、横へ降りてきましたが 苦笑。)
むむたんは~ず~~~っとウロウロ~~~。
あまりにも付きまとわれて作業が進まないので・・・。
お芋の葉っぱをご提供~。
ん???お腹空いてたの???笑。
あこの後方でむむたんがお芋の葉っぱに夢中になっている間に、てんてんもやってきました~!
でもね・・・ゴシゴシ床掃除している時はお水を使っているのですが、
どうもそのお水を飲みたいみたいで・・・床を流れる水を飲みたそうにじ~~~っと見つめ、
段々ホースを持つあこの手に近づいてきて・・・。
「お水かかったよ~~~」とお顔をゴシゴシ。
(あ・・・てんてんの首のばんそうこうはケチャピーに齧られて、傷が目立って何度も齧られちゃうので
保護しているのです・・・涙。。。)
で・・・この位置だと飲めないのに水浴びしちゃうと気が付いたようで・・・。
でも直飲みとは!!!飼い主もびっくりするぞ!!!笑。
その後てんてんはむむたんと共にあこの後方へ行き・・・代わりにもねちゃんが!
「あたしもお水飲みたいの~」・・・そっか・・・どうぞ・・・。
(妨害されててもこうやって可愛いしぐさや表情を見せられちゃうと~~~許せちゃう~。)
皆・・・いつもと違うベランダが相当楽しいらしく・・・ずっと奥の方でウロウロ遊んでました~~。
心行くまで水を飲んだ後はもねちゃんは出窓のところにウッドデッキパネルを干しておいたら
そこがトンネルのようになっていたので、それが気に入ったらしく、何度も出たり入ったり。
お手伝いは結構ですのよ~~~笑。
(凄いスポンジに興味があるみたいで、皆匂いを嗅いでいくのですが、齧ったりはしないんですよね~。)
1時半には無事お掃除もきりのいいところまで出来て、お洗濯物も乾いていたので取り込んで、
お昼ご飯を食べてからカメさん達もお部屋へ回収しておでかけ~。
といってもペットエコなんですけどね 笑。
いつもお外からゾウガメちゃんが見えるのですが今日はいなかったのでもしかして店内にいる?と思ったら~。
いましたいました~~~可愛い~ぐっすり寝てました~。
でもこの後すぐに冷えてきたので・・・と店員さんに戻されてました。
ヤシガラ、フード、ライトなどなど・・・お掃除と冬用品を購入。
入り口横に「タッチOK」と書かれていたのでのぞくと~~~フトアゴちゃんとパンケちゃんでした!
パンケちゃん、良く見るけど実物を触ったことなかったのでどれどれと持ち上げてみたのですが・・・。
薄い!!!薄いよ!!!・・・まぁその名の通りですからね w
ゾウガメちゃんのお家はクリスマス仕様になってました。
昔は我が家もカメケージにリース飾ったりしてたけど今はとんとしなくなったな~と思いだしたりしてました。
なんだか年々簡素化してる気がします。。。いかん。。。いかんです。
ペットエコの帰り・・・お天気が急に怪しくなり出して・・・帰りをなんとなく急ぐ。
隣駅に大型ショッピングセンターが出来たので見に行ったのですが・・・
都内のスーパーとしては広すぎる~~~笑。
昨日もお買い物したので特にこれと言ったお買い物も無かったのですが、
必需品だけ買ってあとはブラブラ~。
で・・・こんなものも購入。
カップケーキを作りたかったんじゃなくて、この中の型が欲しくて買いました。
(きちんとポリプロピレン製かチェックしてるところなんか本当にある意味職業病だわw)
帰宅して、ご飯食べてお風呂入ってさ~~~南極大陸観なきゃ~~~とスタンバイしていたのですが、
野球が長引いて・・・1時間遅れでスタート。
先週遭難しちゃったところで終わって「氷室さん大丈夫かしら」とハラハラしていたのですが、
史実では亡くなった方とかいないので、そこは安心でしたが・・・。
小さいころにママとまだ小さかった妹と3人で映画館に観に行った記憶があります。
そう・・・この物語は「置いてきぼりにされてしまった犬が奇跡的に生きていた」から奇跡の物語として
語り継がれていることを思い出しました・・・来週は涙なしにはみられそうもありません。。。涙。。。
・
・
・
おまけ
飼い主たちがTVを見てると何故かカメ達も横に並んでいる不思議。