今日も朝から粘土コネコネ~は相変わらずなのですが、

最近はこの作業にプラス「カメの監視」が加わりました。


そう・・・特にお卵製造中らしく常にイライラしているもねちゃんを・・・汗。


午前中はもねちゃんはご飯を食べた後自分のお家で寝ちゃうので平和です。

お洗濯物を干しながらなんとなく視線?を感じて振り返ると・・・シモン君が気持ちよさそうに日光浴中でした。

(鉢の真横に鎮座してなんだかお行儀良いですよね 笑。)


♪気ままにカメ日記♪-111027_113155.jpg


次に見た時にはシモン君はお部屋からベランダへ出るためのカメ階段のところでうっつらうっつら。

暖かな日差しの中でまどろんでました。

(他のカメさん達からすれば丁度通り道で邪魔っぽいですけどw)

♪気ままにカメ日記♪-111027_120624.jpg


次に見た時はこんな。

サンサンとお日様を体いっぱいに受けてました。

♪気ままにカメ日記♪-111027_142154.jpg


凛々しいお顔で日光浴中かと思いきや、

リラックスしてるんだね~後ろ足はのび~んと階段のふちにぶらさげてました 笑。

♪気ままにカメ日記♪-111027_141949.jpg


他のカメさんはどうしてるのかな?とそ~っと見たら・・・あはは寝てた。

(慌てて撮ったからぶれちゃった。。。涙。)

いつもこの寝姿を見るたびに「首痛くならないのかな~」と不思議で仕方ありません。

♪気ままにカメ日記♪-111027_120653.jpg


むむたんはいつもの花台の下。

シャッター音で目を覚ましちゃいました。。。この一瞬前までは寝てたんですよ~~~。

♪気ままにカメ日記♪-111027_120756.jpg


そんなまったりとした平穏な時の流れる午前中から午後へ・・・。

その平穏な空気もこの方の動きで一変する事に・・・。


カチカチ音を立てて移動して行ったので、「あ!もねちゃんが起きた!」と思ってベランダへ行くと・・・。

凄い伸びをしながら多肉植物食べてました・・・。

♪気ままにカメ日記♪-111027_142119.jpg


で・・・「あ・・・見つかっちゃった」みたいな顔をしてそろ~~~~っとその場を立ち去ったと思ったら

他のカメさんがくつろいでいる中に吶喊して行って。。。

スンスンスンスン・・・あぁ・・・もしかしてガブガブするのかな・・・とハラハラして見守っていたら・・・。

♪気ままにカメ日記♪-111027_142233.jpg


ギャー!!!!やめれ~~~~~!!!!

(カメさんって完璧に甲羅に体が入るようでいて、前足のボコボコとか爪の部分までは収納しきれてないから

その部分をパキンパキンと齧られてしまうのですよね。。。)

♪気ままにカメ日記♪-111027_142242.jpg


齧られてるのはトルテですが、慣れたものでもねちゃんのガブガブ攻撃をひょいっとかわしてました。

この方が甲羅の中にお籠りして防御しつつ結局爪やらボコボコを齧り取られちゃうより、確実だと思います。


で・・・よせばいいのに何故かシモン君はモネちゃんに寄って行き・・・。


♪気ままにカメ日記♪-111027_142303.jpg


「ガブッ!!!!」と頭ごと齧られてました。。。

アグーっともねちゃんが口をシモン君に向けて開けてる最中に避けると思ったんですが。。。

(いきなり噛むんじゃなくて結構ガブッと噛むまでには時間があるので。。。)


あ・・・頭食べられちゃうじゃない!!!!と焦ったのは言うまでもありません。。。涙。。。


♪気ままにカメ日記♪-111027_142313.jpg


お卵製造中でイライラしてるとしても・・・お腹もすいてるのかな?とお芋の葉っぱを収穫してきてご提供。

数分後見に行ったら綺麗さっぱりなくなってました・・・。

♪気ままにカメ日記♪-111027_142436.jpg


・・・今もお家の中で残ったご飯をせっせと食べてます。


♪気ままにカメ日記♪-111027_144951.jpg


食べ終わるとまた移動・・・もねちゃんが行く先々に他のカメさんがいないかどうかを注意しないといけないので

いっそのこともねちゃんをケージに入れてしまおうかか頭を悩ませています。。。

(で・・・一昨日監視ばかりじゃ仕事にならないのでケージに入れたら・・・大人しくしてたのに

急にあてつけのように床材のヤシガラを食べだしてねぇ。。。滝涙。。。)


難しいのぉ~~~~苦笑。