朝、お部屋の換気をしようと北側の窓と南側の窓を開けたら~~~凄い北風がビュオォォ~~~~と。。。
流石に寒いくらいだったのに、北側の窓を閉めて南側だけあけていると昨日ほどではないにせよ
カメ達にとっては絶好の日光浴日和となっているようです。
(北側の部屋に行くと窓の向こうでビュオォ~と音がするので風が吹いてるみたいですが、
南は全然~風吹いてません。直射日光下にいると暑いくらいです~。)
そんな中、あこは今日も粘土コネコネ。
カメ達は日光浴に余念がありません~。
ぞろぞろ出たり入ったり~。
ぷぷぷ♪てんてんはカメラを向けるとこっちを向いてくれるのですが正面向きすぎると・・・ちょっと変顔?!w
最近ママてんてんと娘むむたんは仲良しらしく、寝る時も一緒、日光浴の時も一緒と行動を共にしています。
(本当は心地よいところに二匹が集まってるにすぎないのかな?とも思いますが・・・苦笑。)
そろそろベランダも冬支度をしないと~と思いながらお水を上げる時間くらいしかないので放置してます。
ゴーヤは・・・またここ数日の暖かさで沢山お花が付いてました。
お花さえ咲かなくなって、葉っぱも枯れ出したら一気に処分しようと思っているのに、
いつまでも元気なのですよね~。
流石に実はなっても、お写真の大きさから成長しませんけど・・・。
まぁどのみちベランダの事が出来るようになるには
きっと11月に入って大掃除をかねてかな~とおも思わなくもなく。
(今年こそ「今年の汚れ今年のうちに!」ですよ~~~苦笑。)
なってるゴーヤ・・・枝垂れて床に転がっていました。
収穫しないとな~と思いつつそのままにしていたらいつの間にかどこかへ・・・。
どこいったんだろうと探したら・・・反対側の排水溝に落ちてました。
しかも良く見るとあちこち齧り跡が・・・苦笑。
多肉植物の朧月とかムシャムシャ食べる子達でもゴーやの苦みは駄目か~と不思議です。
昨日室内のパワーサンUVがチカチカし始めて切れました。新しいのを出して取り替えたら眩しい!!!
レプチサンみたいにパワーサンUVも実は数か月でただの電球になってやしないかい?と思ったり。
それくらい明るさに差があったのですもの~~~驚きの白さよ?!笑。
日光に勝るものなし~~~沢山日光浴貯金してね~~~。