たかがゲーム、されどゲームw
ピグライフは効率よくやればさほど時間をかけずに、かつ無駄なくできるわけですが、
(多分一日のプレイ時間としては30分程度だと思うし。)
今回は本当にしんどかったです。。。苦笑。
何がしんどいかと言えば時々行われる「クエスト」と呼ばれるイベントが行われることなのですが、
イベント自体は参加してクリアしないともらえないレアなアイテムを貰えたりするので楽しいし良いのですが、
時々異様に難易度の高いクエストが用意されていて・・・それが本当に大変。
ピグライフはお庭を作って、畑を耕して収穫して、
その収穫したものでお料理やお洋服作ったりして楽しむゲームなので、
多少しんどくても畑に物を植えて収穫というクエストはそんなに大変だと思わないのですが、
「木になるものを収穫」というクエストはお庭が木だらけになってもっさりして景観が損なわれるし、
一体何本植えればいいのか見当がつかないので困るのですが、
バラ→桃→今回の栗とだんだんクリアに要するレベルが上がってきているのが目に見えるので
(薔薇を30本近く植えた時もあほだよな~こんなに植えてと思いながらクリアは結構ギリギリでしたし、
桃に至っては庭が桃の木だらけになって鬱蒼するくらい植えたのにやはりこちらもギリギリでした。)
というわけで今回は最初50本体制で臨みました・・・が・・・途中でまたギリギリかもなぁと思って10本追加。
要は栗を収穫すると稀にでてくるというゴールデンマロンを入手して、
それでマロンラテを作っているとマロンラテと一緒に切手を入手できるので、
それを集めてラム酒と交換、そしてクリアに必要なマロングラッセとかモンブランを作るという
2度も運頼りな側面のあるクエストがあるので、どうしても難易度が上がってしまうのでしょうね~。
あこの計画では昨日の夜の収穫で終了だったはずなのに、
(で、もしものために今日の10時までのイベントなので朝もう一度収穫チャンスあるし~と思ってました。)
昨日の朝収穫できないので移動中にノートブックでやろうと持って出かけたは良いものの
バッテリー切れをおこし・・・結局朝の収穫が出来ずに夜に持ち越したため、
一回収穫のチャンスを逃し今朝になってしまったのですよ。。。
朝4時起きして一回目の収穫した時には必要なアイテムが必要個数出ず、ギリギリしながら二時間半後、
祈りながら最後の収穫して・・・無事入手出来て、クエストやり終えてゲット~~~!!!!
必要なゴールデンマロンはこの時点であと3個だったところ、入手できたのは4個・・・めちゃくちゃギリギリ。
危ない橋を渡ったって感じでした。。。汗。
今回は食いしん坊あこにふさわしいwケーキセットのワゴン♪
今までのイベントの中でも薔薇アイテムに次いで欲しいアイテムだったので・・・素直に嬉しいw
自分の予定が落ち着いたら時間をかけて綺麗なお庭に整地したいと思ってます~♪たのしみだな♪
はぁ・・・次回からは水を植物に下さるお友達に「あこさんあほだわ」と思われても良いから(苦笑)
木のクエストが来たら素直に100本植えたいと思いますw
(でもきっと次回はハロウィンを見据えてかぼちゃなんじゃないかな~と思ってます。)