カメ達は俄然元気です・・・笑。
結局夏が好きとはいえども東京の暑さだと暑すぎるのでしょうね~。
28度くらいが快適なようで、今日みたいに日差しのあるところへ行くと気持ちの良いくらいに日光が射すけど、
日陰に行くと風もあって心地よいという気候が良いのでしょうね~。
というわけで、良く動き良く食べてます~~~。
・・・なんで男の子は必ずご飯山の上に乗ってしまう子がでるのかしらねぇ。。。汗。。。
ちょっとぽぽたんには寒いかな?と今朝はお家でご飯。
ちびっこは皆こうなのかしら。。。
むむたんもちびっこ時代にこんなでしたが(お皿までシェルターに持ち込んでましたしね。。。)
ぽぽたんも横着者食いです。山にしておいたご飯をまずは上に上ったり、
その上を歩いたりしてお家の方向へ崩します。。。
そしてお家の手前に落ちた物からシェルターの中でまったりしながら食べてるんですよ。。。汗。。。
なんていうか・・・冬場のお布団やこたつから出てこない人みたいね~~~こたつむりって呼ぶよ?!w
今日は早起きでした。
何故なら土曜日に右足小指を職場でしこたまぶつけて、足を引き摺りつつ歩いてるダー様が
昨日職場でスタッフ皆から「絶対に整形外科へ行った方が良いですよ~変な風にくっついちゃいますよ~」と
言われたために出勤前に病院へ行くためでした。
・・・だからあこが土曜の夜に救急で行こうって言ってたのに~~~~と言いつつも
ようやっと病院に行く気になってくれたか~~~とホッと一安心。
冷やしたり痛み止め湿布を貼ったりはあこでもできますが、もしも折れてたりしたら固定はねぇ・・・
きちんとお医者様の手でして頂いた方が良いものね~~~。
で・・・始業時間になってもダー様が出社しないもんだから職場のスタッフから電話があって、
もしもの時は様子を見てくるよ~~~と思いつつ、ダー様にメールをしたものの、音沙汰なし。
まだ診察受けてるのかしら~~~と思いつつ、15分後くらいに再び電話したら無事出社してました。
なんか骨折だったらしいですよ~~~と言われたのですが、まぁ詳しい話はお昼に電話してくるでしょう~と
カメさん達のお世話したり家事したり、粘土したりしてました。
(あこまで18番ワイヤーを曲げる作業をしていたらペンチがワイヤーの上で滑って
ペンチがすっぽ抜けて唇に当たってしまい流血したりしてました。。。あわわ。。。)
お昼には太陽が真上にやってきて良い感じの風の中で日光浴中のシモン君♪
本当に君はお日様大好きだね~~~♪
お昼にダー様から電話があって・・・やっぱり折れてたそうです。。。ヒ~~~~。。。
石膏で型とって固定作ったり、色々治療を受けてて時間かかったみたいです。
全治4週間。。。来月の大学の同窓会までには間に合いそうだね~~~とホッとしました。
しかし足の親指ってどうしてあんなに家具とか何かの角にぶつけやすいんでしょうね~~~汗。。。
何はともあれ早く治ってほしいです~~~。
電話の後、宅配が来ました~~~♪
先週宅配カタログで発見したカメグッズの二品のうちのまず一品を受け取りました~。
台所とかお風呂場の細かいところをゴシゴシするためのブラシ~~~♪
この子・・・お座りするんですよ~~~♪
と、使う気満々で「使用分」と「保存分」を確保w
カメグッズ続くときは続きますね~~~♪
昨日はダー様妹M様から~~~~こんな素敵なカメグッズを頂きました~~~。
新宿高島屋の上の方の階に入っている小さな和雑貨のお店で発見したらしいです~~~。
あこ好みのころんころんこんもり甲羅のリクガメ風味ちゃん♪
しかも色目もグリーン系で素敵です♪
がまぐちちゃんは本当に小さくて何を入れるの?という感じですが、逆に小銭をちょこっと入れたりして
鞄の横につけたりしたら便利かも~。
巾着のほうはi-podが丁度入るサイズで重宝しそうです~~~。
いつも見たこともない、持ってない素敵カメグッズを発見してきてくださって本当に感謝してます~~~。
M様~~~ありがとうございます~~~~♪♪♪
そして午後は粘土やったり家事をやったりして、出かける用事もあったので本日のお散歩。
結構この流れ良いかも~~~粘土で前傾姿勢の連続で体が凝り固まっているのを
お散歩で運動してほぐしているので、戻ってきてからの粘土もそんなにつらくないのですよね~。
今日は明るいうちに出かけたので、
今まで部分部分断片的にしか通った事のなかった道路が本日すべて繋がりすっきり!
なるほどね~~~~と。
でも明日以降はこれで同じ方向はつまらなくなってしまったので逆方向へ行くか、
範囲を広げるか・・・悩むところです。
(とりあえず明日は恩師のところへ行く日なので十分すぎるほど有酸素運動しますのでお散歩はお休みです。)
戻ってきたら・・・ぞろぞろと皆夕涼みタイムらしく、ゾロゾロ。
むむたんはもねちゃんと並んで黄昏てました。
今日のむむたんはお目目クリクリで可愛い♪
こうやって並ぶともねちゃんがいかにお目目が大きい美カメさんなんだってことがわかりますね~。
むむたんもこんな感じに育つと良いな~ってママが切れ長な目つきなので難しいかしら・・・笑。
大型カメさん達はご飯が無いかベランダを一周して、ないとわかるとお部屋に戻っていきました。
最近は朝ごはんの残りもお昼には大体綺麗になってます。
なので夕方にはホットスポットのところに朝と同じくらいの量を置いておきます。
それでも足りないみたいであこが夕ご飯の支度を始めると・・・付きまとうのですよね~~~汗。。。
そんな食べ物目当てのカメ達とは違って、
タルトは・・・静かに黄昏てました。
左の方に月も見えてます~。
夕暮れ時のグラデーションの綺麗な秋の空です。
「・・・」
顎をムクムクさせながら・・・何を思っているのですかね~~~。
ちなみにタルトの視線の先にはこんな景色が広がってました。
カメさんも景色を見ながら何か思うところあるものなのでしょうかね~。
朝晩は涼しくてすっかり秋の気配です。