朝から日差しが時々射していたので、今日はお外でご飯~と全員をお外へだしました。
最近、気候が大分穏やかになってきたせいか、日光浴が苦手なカメさん達も良くベランダで遊んでます。
トルテが珍しくここ2~3日ベランダを楽しそうに歩いていたり、
まったりとしていたりするのを目撃しているのですが、
この子は・・・あこの姿が見えると遠くでまったりしていても、顎を撫でられるために走って近寄ってくるので・・・。
昨日も皆が好きで集まってる花台の下のブロックに生意気にも?!左腕を乗せてまったりしていて
その姿があまりにも可愛かったのでカメラを急いで取りに行って、電源入れて大体こんなかなとピントを合わせ、
さ~シャッターを押すだけだという瞬間には・・・もうあこの姿を見て走ってこられてしまい。。。失敗。。。涙。
今日のこれも相当遠くにいたので「可愛い♪」と思ってピントを合わせようとしている間にドンドン近づいてしまい、
結果ピント合わない状態でシャッターを切る羽目に。。。苦笑。
でもこのムニムニフェイスがなんとも可愛くて♪
今朝はご飯の後は結構皆ウロウロとベランダ内を歩き回ってました。
結構歩くの早いのですよ~~~。
なんでかゾロゾロ~。
お洗濯とお掃除を済ませた後はあこは粘土をしてました。
本当はダー様が在宅しているので、一緒に行動しようと思っていたのですが・・・。
ダー様昨日職場で帰宅時に足の小指を猛烈にぶつけたらしく・・・足を引き摺りながら帰ってきたのですよ。。。
あまりに痛そうなので救急に行こうよ~と行ったのですが、「どうせ行っても同じだよ~」と言うので
とりあえず冷湿布とヒエピタを指に貼って、剥がれないように短い靴下を・・・さらに長い靴下をはいてもらって、
今朝は見たらすごい痣になってて可哀相~~~涙。。。
というわけで痛いので歩くのが辛いようなので、今日は安静にと冷湿布を痛み止め湿布に替えて
またヒエピタ、短い靴下、長い靴下・・・とお取替え。
で・・・あこまでダー様と一緒になってゴロゴロする必要はないので・・・せっせと粘土をしてました。
今日は昨日作っていた花芯を使って2個目のラウンドブーケ用の小さな薔薇を制作。
これだとトイレットペーパーの穴にすとんと落ちてしまって固定できないので
先生から伺った小技で(グリル用の網を持ってきてそこへ置いておくという技w)乾燥~~~。
これも第3花弁まで本日つけたので、明日以降は第4花弁、大きさとバランスを見て第五花弁までつけます。
向こう側にちらりと見えてるのは昨日作った第三花弁までつけた大きな薔薇。
今日はあおれに第4花弁までつけてみましたが・・・結構この時点で大きな薔薇になったので、
これ以上はつけないでおこう~と第3花弁までのものと第4花弁までの物で終了。
うん。これでラウンドブーケ用の花は終了だな~。
あとは2個目のラウンドブーケ用の小さな薔薇をせっせと制作。
なので明日はまた花芯と第2花弁までつける花を作れるだけ作って、
今日第3花弁までつけた薔薇に第4花弁を付ける作業かな~と思います。
来年のカレンダー用の制作が遅々として進まず、
(なんでかというとお正月が決められなくて思い切れなくてね。。。涙。。。)
そしたら一昨日の夢の中でとっても素敵な作品を思いついて、朝目覚めてからそれを忘れないように
細かく細かく実際に作る手順や完成状態を思い描いて・・・無事出来そう♪
それさえ終われば一気に作業が進むので・・・何とかなりそうです。
あとは追加オーダーの件が2件ほど滞っているのでそれを制作して、ぶりくら用の制作に入ります~。
今週来週と仕事も忙しいので、どれだけ時間のやりくりができるかがカギかな~と戦々恐々としてます 苦笑。
流石に3時間くらいぶっ通しだと疲れるので、カメさんの位置確認しながらお外へ出たのですが、
最近ぽぽたんはずっとこの花台の下にいて、絶対にむむたんもいます。
日中の間ならてんてんもシモン君も、ここ2~3日ではトルテまでいるので賑わっていて、
ぽぽたんはそのメンバーが守るように一番奥にいるので、
飼い主は本当に安心してぽぽたんをお外に出せていて・・・ありがたいことだな~とカメ達に感謝です 笑。
夕方の空の雲があまりにも見事だったので撮影してみました。
太陽の方に渦のように巻いてるような感じが不思議です~。
こっちは秋って感じの空ですね~。
これくらいの時間帯になるとそろそろベランダも暗くなるので、最終的に皆どこにいるのかと思ったら、
ぽぽたんとむむたんだけが最後までここにいました。
しかも何故か見合って寝てるの 笑。
お写真撮ってたらシャッター音で目を覚ましてしまったのですが、
あこだとわかるとまた再び目を閉じたりして眠そうにしてました。
むむたんは早くてんてんのように大きくなってほしいな~と思うし、
ぽぽたんも早くむむたんくらいの大きさにならないかな~と思うけれど、
小さい時期はあっという間なので、この時間を長くとどめたいと思わなくもなく・・・。
でもね~。一番は元気であることで、それ以上は望んでないんですよ~。
皆仲良く、長生きしてねと心から思ってます。