家庭菜園ワッシャワシャです。

お天気が悪く日照時間が少ないせいか、これで落ち着くのかな~と思われた家庭菜園ですが

特に日陰側・・・暑さが戻ると共にまた勢いを増しています・・・。


こちらはカメさん用にと植えたサツマイモの葉っぱ・・・。

物凄いワッシャワシャ~~~。

サツマイモ自体を植えるのはルナちゃんが天国へ旅だった年以来だから・・・4年ぶりくらいかな。

理想としてはこれ枝垂れてくれるとカメさんがセルフで食べられるのでいいなぁと 笑。

♪気ままにカメ日記♪


キュウリは葉っぱが大きく育っているので、葉っぱをめくらないとキュウリの存在を見落としがちです。

おお~順調に育ってる子発見~。(大体いつもお化けキュウリになってから発見してOrzとなってますので。)

久しぶりに人間用として収穫できそうです~♪

♪気ままにカメ日記♪


一時は全然なる気配すらなかった白ゴーヤですが、沢山雌花が付いていてスクスク育ってます。

これは今日収穫~~~♪

最近、白ゴーヤの種とワタを大目にくり抜いて、

薄く切って塩もみしてごま油と韓国のりであえるのが気に入ってます~美味しいんだよ♪

♪気ままにカメ日記♪


ブルーベリーは我が家にあった鉢は結局今年は全然動きが無くて(葉っぱも微妙だしね。。。)

頂いた苗には元々沢山付いていたのですがなかなか熟さず、

もしかして駄目になってしまうのかと思われたブルーベリーもようやっとここへきて熟し始めました。

春先には雀が良くベランダに来ていたので(きっと青虫目当てだったと思うのですが。。。汗。。。)

果実も食べられちゃうかしら~~~と早々に収穫しないとな~と思ってます。

♪気ままにカメ日記♪


ムシムシする中でも元気一杯に走り回るカメ達・・・。

むむたんを追いかけるシモン君は今年の夏の風物詩になりつつありますw

♪気ままにカメ日記♪

むむたんがお卵持つ日はいつになるかしらね~。