う~。。。流石にカメ・・・茗荷は食べないかな・・・(上げたことないし上げようとも思わないけどw)
(カメ用家庭菜園じゃないわなwww)
途中経過がごっそり抜けてしまったのでいきなりこんなに育った風ですが(追々・・・遡りますぜ・・・。)
少しずつ大きくなって、この暑さで一気に葉っぱを大きく広げ・・・現在に至ります。
5月のGWにダー様実家から持ってきた苗は、春に植えると秋に収穫できるようになるとの事でしたが・・・。
おぉ!収穫第一号になりそう~~~。
早く「茗荷!」って感じの姿を見せて欲しいものです~~~。
(そして相変わらず一緒に生えている雑草が何かわからず・・・これ以上は伸びないんですよね~。)
今日は妹夫婦とママとあこ夫婦の5人でお出かけしました。(パパは暑さでグロッキーでした。。。汗。。。)
お昼に魚屋路でお寿司食べよう~と話してあって、用事を済ませる前に食べちゃおう~と立ち寄ったら大混雑。
なので先に用事を済ませてから帰りに食べに寄ろう~と予定変更して大正解~帰りはガラガラでした。
あこが変な物を頼むのが可笑しいらしい。
今回はお寿司屋さんに来てるのにサイドメニュー頼み過ぎた~笑。
トマトを見たら食べなきゃ!という病気かもwww
冷やしトマトおでん・・・だったかな・・・?そんな名前だったと思うのですが、
とろろ昆布がどっさり乗った出汁のしみた冷やしトマト~うん・・・お家でもできると思う♪
今度機会があったらやってみよう~♪
ご飯を終えた後はペットショップに行くという話をしてあったのですが「まさかのカメだけ?」と聞かれたので
「まさかのカメオンリー」「え~~~じゃぁ行かない~~~」という会話が。。。苦笑。
まぁウサギ飼いの妹夫婦にとってカメだけのショップは何か買えるわけじゃないしねw
(「フードもカメ専?」「もちろん」と・・・延々と続きそうな会話だったわ~~~笑。)
というわけでここでお別れして、あこ達は久しぶりにグレースさんへ。
あこはKDSのDMを置いてきましたぜ~~~♪(是非ご来店の際にはお持ち帰りなさってくださいね~♪)
店長様と久しぶりにカメ談義・・・というか地震と停電の話に・・・。
ショップさんの並びは停電にならなかったらしいのですが、色々と大変だったそうです。
まだちょこちょこ地震があるので、気を引き締めて気を付けないとですね~。
そうそう。非常食といえば・・・カップラーメンは油を使ってますから賞味期限が半年くらいですけど
お水もそんなに長くは無いんですよね~。お菓子もあこが思っていたほど長くはなかったです。
なので少しずつお部屋の片づけもかねて非常食の入れ替えをしながら食料の整理なんかもしてます。
なんかこまごまとやることが一杯あってどこから手をつけたら効率が良いのか本当に悩みます~。
家の事を放置で粘土するわけにもいかないしね。。。汗。。。