今日はご先祖様をお迎えに・・・とお墓へまずは出かけました。
その後おうちへ送り届け、義母さんから頼まれたお買い物の帰りにのどかな景色を撮影~。
ダー様実家・・・朝晩(特に夜は)毛布をかけて寝ているほど涼しいのですが、
日中は恐ろしいほどに強い紫外線でジリジリ・・・暑いです。
(それでも扇風機で全然しのげている所は流石です。)
空の水色とひまわりのコントラストが綺麗ですね~。
お買い物から帰ってきた後は義父さんたちと家庭菜園のお話♪
今年はズッキーニが良くなっているらしく、昔自分達もベランダでやってみたけど駄目だったという話を
したら・・・雌花のほうが開花が先なので、人工授粉しないで栽培しようとするなら
やはり2鉢は合ったほうがいいそうなんです~~~なるほど。
でも「ベランダなんかで大変なことになるよ~~~~」といわれ 笑。
義父さんご自慢の畑へ見に行ったら・・・。
おぉ~~~~ズッキーニの花はみたことありますが
実になったのははじめてみるので・・・おぉぉ~~~~と感動~~~。
流石・・・土地で育てると生育っぷりも違います~。
巨大なタンポポみたい~~~~笑。
そのほかに色々なお野菜があったのですが、モロッコいんげんが元気一杯でした~。
(まわりはそば畑です。そば粉がほしいのですが・・・この近所のスーパーには見当たらず・・・。)
午前中とはいえども照りつける太陽の紫外線の強さはなかなかのものです。。。
でもおうち前の土手にはコスモスが咲いていたり・・・まぁ暦の上ではもう秋ですからね。
5月に来たときに玄関先にこごみが生えているのを見ましたが、
どうなったかな~とみてみたら・・・。
もっさりもっさり亜熱帯植物のようになってましたが、
中心にはやはりあたらしいこごみが生えてました~。
今はお昼の休憩時ですがこれからお昼を用意して、お掃除して。
そしてまたお夕飯・・・となんだかダー様実家に来ると食べてばっかりです~~~汗。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ところで我が家のカメ達はママの情報によると
やはり温浴をさせないでいるから、てんてんがお家横でしてしまったそうで。。。
(前回ママがお世話に来てくれたときはご飯時以外は出てこなかったし、粗相もしなかったそうですが
今回は結構動き回っているようです。)
で・・・処理するのも大変なので(結局粗相をしたカメのお尻を洗ったりしてくれているようで)
「温浴させても良い?」といわれました。。。というか電話したときは
まさにてんてんを温浴させて出してフキフキしているところだったようです。
カメが暴れてカメを落としたり、ママがお風呂場で転んで怪我したりしたらいけないので、
「くれぐれも気をつけてね~」とお願いしました。
ちなみにシモン君は10時半からお外で日光浴しているそうです~。
こちらも誰かがベランダにいるときは打ち水をお願いしてあるので・・・。
ママにとっては春のときより忙しいかもです~~~~すみません~~~~。