昨晩いつもイベントや各種方面でお世話になっております、ケイティママ様から宅配便が届きました。

あこ粘土カメちゃんのお礼だそうで・・・恐縮しつつもとっても感激~~~超嬉しかったです~~~。

ありがとうございます~~~~~。


で・・・その内容が「桑」「ツユクサ」「イワダレソウ」「オオバコ」のカメさん大好き野草セットと

あこのお目目のためでしょうか・・・ブルーベリーのキャンディーでした~~~キャ~♪


というわけで本日も再び苗の植え替え作業~~~。

といっても丁度良い鉢はもうほとんど使ってしまったので、可愛く素敵に植えたいな~と

本日はお教室で自由が丘へ行きましたので、お教室の裏手にある素敵な雑貨屋さんでブリキのバケツを入手♪

4点セットで植えたら可愛いかな~~~と胸躍らせつつ帰宅~~~。


最近・・・もねちゃんの大好きな多肉植物の植え替えをしていたりするものですから

あこがベランダにいるとすかさずやってきます・・・で・・・挙句鎮座・・・ヒ~。。。

♪気ままにカメ日記♪-110520_170840.jpg


しかも植えているのは「カメさん大好き野草セット」ですから・・・見逃してくれるわけもなく・・・。

終始張り付いてはあこに遠くに置いてこられても懲りずにまたやってきて・・・といたちごっこを繰り広げ・・・。


できた♪

我が家の桑は実重視の苗のようなので葉っぱがあまり育たないのですよ~。

(それももう10年まえくらいだと思います。その当時カメ飼育者さんの間で桑が大ブレイク中で

ヤフオクで3回入札チャレンジしてようやっと入手した貴重な苗なのですよ~~~苦笑。

後にも先にもネットで苗を買ったのはそれが最初で最後です。)

なので頂いた苗は実はならなくても良いので、葉っぱがモシャモシャ生える品種だと良いな~と

カメさんがベランダお散歩中におやつとしてあげられるくらい育つと良いな~と思っております。

オオバコは種が取れるといいな~と思うのですが・・・どうなんでしょうか・・・。

イワダレソウはどこまで伸びるのか・・・今後に期待です~~~♪


・・・あこも昔爬虫類ショップで野草の種セットというのが売られていて買ったのですがね・・・。

セットからはあまり発芽しなかったので(イネ科のシリーズはすごかったですけど。。。)

クローバーは500g入りの袋を買って、毎年バ~~~~ッとプランターにまいてました。

で・・・カメさんにプランターごとご提供したりしてました・・・懐かしいな~。

(クローバーは良く育つのですよね~~~。)

ビルマが贅沢であまり野草を好まないのですっかりやめてしまいましたが・・・。。。涙。。。

でも流石に今くらいの大きさになるとなんでも食べるので、食べるかもですね~~~。

頼もしいやら怖いやら。。。苦笑。

♪気ままにカメ日記♪-110520_171955.jpg


昨日植えたベリーの苗。

今日早速お花が咲いてました~~~わ~~可愛い♪

(へにょんとなってしまった葉っぱ部分は様子見で、来週には駄目そうなら切ってしまいますけどね。。。)


ちなみに・・・ダー様がこのペットボトルの軍団を見るたびに「猫避けですか?」と聞くんですよ~苦笑。

いいえカメ避けですと言いたいところですがどちらでもなく「もしもの時用のお水」です。

一週間に一度水遣りに使って中身を取り替えてますが・・・小さいペットボトルは面倒なので

大きいペットボトルを買おうか悩み中・・・あこ宅はあこが気に入ったお茶を作って冷蔵庫のドアポケットに

常に6L分作り置きされてるので・・・買う必要が無くて大きいペットボトルが増えないんですよね。。。


それにしてもペットボトルも中の飲み物でこんなに質が違うとは思いませんでした~~~。

一番フカフカ心元ないのはいろはす。。。一番丈夫で頑丈なのは炭酸飲料のペットボトル。

当然と言えば当然なのかもですね。。。汗。。。気が付きませんでした~。

♪気ままにカメ日記♪-110520_172105.jpg


そして・・・リトル茗荷畑wですが、ニョキっと生えてきていた何かが大きくなりました~~~。

確かダー様実家では笹みたいな葉っぱがワシャワシャ生えてる根元に茗荷が生えてた記憶が・・・。

なので多分これはその葉っぱ部分の子達じゃないかな~と思ってます。

調べてみると地下茎を植えた年は秋から収穫できるみたいです~待ち遠しいですね。。。

(暑さに弱いらしいので夏場は日蔭で良いみたいです。)

冬になったら上の枯れた部分だけカットして、そのままに。翌年は初夏から収穫できるようになるそうです~。

そこまでできるかしら~~~。



♪気ままにカメ日記♪-110520_172118.jpg


こうなってくるといつかはですが大根とかジャガイモ等の根菜類もやってみたい誘惑に駆られますが・・・。

大根は葉っぱ部分はカメさんにあげられるので良さそうですよね~~~?!

あこ菜園・・・どこへ向かっているんだか・・・笑。