昨日maAmiちゃんから頂いた朧月と思われる苗は増やしている多肉植物がある鉢へそのまま植えました!
増えてくれると良いな~大きくなると良いな~と思ってます。
こちらも頂いた子~~~♪
淡い色目の多肉植物が本当に好きです。、見てるだけでその可愛さに癒されるな~。
この子はどんなふうに植え替えようかな~と考え中~~~。(このままでも可愛いんですけどね~。)
一部の多肉植物がまさかの青虫に齧られてたり、ダニがいたり、カイガラムシが付いたりと
今年は多肉植物にやたらに虫がついてるような気がします。。。
カメさんが口にする可能性があるので殺虫剤をつかえないので濡らした綿棒で丁寧に取り除きます。
さてさて・・・ダー様が日曜日に植えた「青梗菜の茎」ですが、
外側が水分が抜け、中心部分が伸びてきました~~~。
伸びてきました~と言えばこちらも凄いです。
6本になってから増えてないのですが、その代り縦へ縦へと伸びてます。
これ・・・最終的にどうなるのかしら~~~。
夕方、頂いたベリーの苗を植えました。
棘があって危険~~~~。
頂いて椅子の上に置いたことを忘れてダー様が座ってしまったらしく。。。
ちょっとグッタリ。。。復活するかしら。。。トホホ。。。
とりあえず昨日と3月にお迎えした多肉ちゃん達はこんな風に寄せ植えました。
セブンスターを中心に手前からチワワエンシス・リナシナ・白牡丹といった具合です。
見た目重視で寄せたのでこれで育つかどうか・・・めちゃくちゃ心配ですが
やっちまったものは仕方ねぇ~苦笑。見守っていきたいと思います☆ホホホ。
今日は・・・昨日ケークサレを焼いたのですが、分量の中に生クリーム100mlというのがあって。
市販の生クリームはほとんどが200mlなので、半分余ってしまうのですよね~。
なので本日はほうれん草とベーコンのケークサレを焼きました。
焼いてから・・・チーズを入れればよかった。。。と軽く後悔。。。苦笑。
あこ職場でかなり好評なのでまたレシピを変えて作ろうっと♪
夢は自家製の家庭菜園で取れた野菜を使ったレシピのケークサレを焼くことです~♪
早く実がならないかな~ってまだ5月ですものね~気が早すぎますねw