直接お渡しできるかな~と思う方々以外はプレ企画のカメさんは旅立って行きました~。
皆さん土曜日には到着予定ですのでお手元に届きましたら破損が無いか確認して頂けると幸いです。
その節は本当に企画にご参加下しまして皆さんには本当に感謝いたしております~~~。
(コメント・メッセ・メール・お手紙等々・・・本当にお返事が遅れておりまして申し訳ございません。。。涙。。。)
それにしても・・・10個のあこカメちゃんを旅立たせるためのラッピング・・・。
開始から終了まで3時間かかりました。。。滝汗。。。
ブログ上チャリティーを考えている身としては・・・怖い時間のかかりっぷりです。。。
対策を考えねば~~~汗。。。
これだけの量をヤマトさんへ持っていけば「・・・いよいよですね」とニヤリとされました 笑。
あこの行動で混乱中だった物流をさらに混乱させてはいけないと自重に自重を重ね・・・ようやっとです。
ヤマトさんは被災地でも本当に頑張っておられるそうで、
基本的に局留めだった荷物も現地のドライバーさんの頑張りで戸配に切り替わったそうで、
なのでちょっと前から本部からも大量のドライバーさんを現地に送ってお客様に一個でも多くの荷物を
お届けできるように頑張っておられるそうです・・・お話聞いて胸が熱くなる思いでした。
・・・荷物は荷物でもそこに贈る人の気持ちがあって、届ける人の気持ちがある。
それはもう中身がどんなものでも受け取り人への素敵な喜びとなるのですね・・・。
どうかまだ現地は足場も悪いところが沢山あるでしょうし、山の奥とか人が入っていくには険しい部分へも
背中にお荷物担いで配送しておられるそうですので・・・お怪我の無いようにと祈るばかりです。
ヤマトさん、今年一年のお荷物は値上げせずに一個あたり100円を義援金として扱うとしており、
あこも今年は例年以上にお荷物出すぜ~~~と一人で気合入れてるところです 笑。
色々と深い深い思い出の一年になると思います。
でもそんな中でも見失っていた大切なものに気が付く瞬間があったり、
暖かな人の想いに触れたりできる機会も沢山あることと思います。
今まで以上に毎日を大切に大切に、あこもあこ粘土カメちゃんを通じて
少しでも笑顔をお届け出来たら・・・と今年も頑張っていけたらと思いますので
今年も宜しくお願い致します。