ここ数日若干右往左往気味・・・一体何をどれだけ用意すればいいのでしょうかね・・・苦笑。


ハイ・・・5年前の前回同様、串田氏の地震予報に用意を確実にせんと真剣なあこです~こんばんは 苦笑。

普段はFAX会員のみに下ろしている地震情報を今回は守秘解禁したそうで・・・。

22日±1日、そして26日±1日・・・う~ん・・・それだけ緊急事態ってことでしょうかね・・・。

(って記事書いてる間に地震ktkr・・・結構揺れた・・・震度3くらいかな。。。

凄い広範囲に揺れたみたいですね。。。栃木と茨城のダブルみたい・・・。。。)


強震モニタを見ているとわかるのですが、

例えば先日の地震、宮城で発生したものが揺れが弱くなりなら伝播する途中で

福島を通り、そこでまた地震が起きて最初の地震では到達しない予定だったのに

次の地震で東京まで到達する結果に・・・みたいなパターンが増えつつあるような気がします。。。汗。。。


まだまだ予断は許さないんですかね。。。とりあえず今夜と明日は十分に警戒しておこうと思います。

(起きなかったら良かった~ですみますものね・・・備えあれば憂いなし・・・って言い切りたいです。。。涙。。。)


月末にダスキンさんがモップのモフモフ部分を取り換えに来てくださるのですが

その時にこんなスポンジを販売なさっておられたので購入してみました。

売り上げの一部が義援金になるそうです~。

♪気ままにカメ日記♪


で・・・最近キャンドルを使用していて思うのですが、キャンドル使うシーンって停電中の夜間ってことだよね・・・と

一応避難持ち出し袋の中にも懐中電灯入れてありますし、枕元にもあって、居間にもあるのですが

一番普段いる場所に懐中電灯ほど明るくなくてホッとできる明かりものが無いのもなぁ・・・と

買ってあったランタン用にこんなものを買ってみました。


ランタン用のLEDライト。

去年散々カボチャランタンカメさんを作るのに使ったあれではなく、

これはボタン電池2個仕様の結構明るいタイプ。

♪気ままにカメ日記♪


うん・・・昼間だけどかなり明るく感じます。

明かりが小さく揺らぐのでα波が出てリラックスできそうです~笑。

地震が来なかったらとしても、ベランダで使うから良いのです~。

♪気ままにカメ日記♪


宅配さんの受け取りを待ってから、午後は仕事の用事でお買い物へ。

文房具屋さんへも立ち寄らないといけなかったので見ていたら・・・こんな接着剤達を発見~。


パーツクラブで買った筆のついたマニキュアのような瞬間接着剤を使ったのですが

それがとっても良かったのでああいうのは売ってないのかな~と思っていたので・・・これは良さそうです~~~。

アロンアルファは超ちびっこ♪なんだか可愛いサイズです。

ロングノズルは一点集中でここ!!!と言うときに結構重宝します。

あこ作品小さすぎて自分で手元が見えなくてプルプル震えてしまうときがあるので、

そういう時に長さがあると助かるんですよね~~~。


接着剤も一長一短。いろいろあるから使って見ないとわからない~。

いつか用途別とか仕様快適度調査みたいに(笑)一覧表にしてみたいくらいです 笑。


♪気ままにカメ日記♪


帰宅して梱包作業の続き。

色々あってバタバタしながら・・・ちょっと今日は体調があまり良くなくて、

ゆっくりペースで夕方以降は過ごしてました。


昨日、地震が心配で殆ど眠れなかったので、今夜は眠れると良いのですが。。。汗。。。

これ以上大きい地震が来ないといいなぁと祈りながら残り時間を過ごしたいと思います。

(早めにお風呂入っておかないとまたお風呂で怖い思いするのも嫌ですしね。。。苦笑。)