震災後「今日から粘土やります~」と言い続け、その後・・・下手すると今日がオーブン粘土初かもです。

何度も何度もやる気になれず、机の上の資材の片づけとか整理で終わっていた作業ですが、

ようやっと気持ちも落ち着いて制作に入ることが出来ました~~~良かった~~~♪


今日は本来ならお仕事の日なのですが今週は土曜日がお仕事なのでそのかわりでもないのですが

お家で過ごせてます。(筋肉痛はまぁまぁかな。腹筋と上半身少々って感じです。)


とりあえず今シーズン(春)は本来であれば名古屋港KDS、教室の展示会と慌ただしい日々のはずですが

両方とも無期延期となっております関係であこ自身は暇?って感じだったのですが・・・。

いえいえ・・・良く考えたら頼まれ仕事とコラボ依頼をやらなきゃ~~~~と地震におびえつつ

暇?とか言ってる場合ではなかったのですよ。。。苦笑。


今日はとりあえず桜作りの続き。

植毛作業やりつつ、桜作って・・・今回は特に個数が決まってるわけでもないので

手持ちの作った色の粘土が無くなったら終了~みたいに作ってます。

♪気ままにカメ日記♪-110407_170251.jpg


今回は節電も兼ねて大量生産で一気に焼成~~~大体この二皿分で制作時間は2時間くらい~。

いつもは一皿一段で焼いてる粘土を二皿分を2段で焼いてます。

粗熱が取れたらいよいよこの桜の中心部分を色着けしたりして最終工程へ。


その間にカメさんの甲羅部分作りをしてます。

どんな桜っ子にしようかしら~~~と毎年毎年の事なので悩みますね~~~汗。

今年はキュートな感じでいってみようかな~と思ってますがどうなることやら・・・。

シマシマが上手に出るかで出来が違ってくるだろうなぁと思うと・・・怖いw


で、今月は・・・自分的覚書ですが・・・汗。。。

●来週毎年恒例のあれやります。ブログを要チェックしててください♪

そのための制作にまず入りました。

●来週末はデコリストな友人とのコラボの打ち合わせ。他人のデザインで自分の作品作るって不思議~笑。

●完全チャリティーのブログ内販売やります。これは出来上がり次第。

個数は100個限定になりますが・・・

例のアクセサリーとあこ粘土カメちゃんのセット販売的な事が出来たらな~と思ってます。

●九レプ前夜祭イベント用のプレゼント提供作品作り。

かな。


あとは粘土制作に入るためのデザイン12か月分・・・。

(これも当初考えていたのから大きく脱線しそうな・・・色々なパターンが出来そうなのですよね~。)

現状九レプへ参加しようかどうしようか悩み中なのでとりあえず参加になっても困らないように準備はしつつ、

大阪KDSのデザインもいい加減考えないと・・・コンセプトはどうするかな~。。。まずはそこか 苦笑。


リアルカメちゃんシリーズもいよいよ仲間を増やさないとだし~~~と

資料を見てます~~~さ~~~どうしようかな♪へへへ・・・暇じゃなかったわい 爆。


早く粘土やってね♪と思った方は押すと良いかも!もれなくあこが焦りますwww→にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ