白黒つけて割りきったふりをして生きていくことのなんて空しく苦しい事か。

時間が経てばあの時の潔い決断は英断だったと思える日が来るのだろうかと、

泣いて泣いて泣いて・・・過ぎた時間を憂うのか。


色々と悩んで悩んで・・・白黒はっきりつける生き方も素敵ですが

曖昧な美学と言うものもあってもいい?と自分の中で思ったら。


なんだか急に心が軽くなって・・・ここ数日で一番穏やかな日が訪れたかもです。


悲しい出来事って忘れよう忘れようと努力する間は結局思い出してることに他ならないのですよね。

思い出したくないから記憶から無理やり追い出そうとしても、

追い出したという事実が、今度はそのことから逃げてるだけじゃないかと自分を責めてしまう。


だったら泣きたいだけ泣いて、思い出したいだけ思い出すが良い。

きっとその時間はだんだんと減って、気が付いたら日常の片隅に追いやられているはずだから。

悲しみをずっと背負っていけるほど色々な意味で人間の心は強くない。

日常の優しい出来事や嬉しい出来事に触れて、だんだんとその棘は丸くなる。

そしていつか悲しみさえも柔らかな思い出の一部になっているはずだから。


・・・って暗いよね・・・笑。

いやいや・・・一応元気は元気ですよ。

昨晩はちょっと精神的に自分で自分を追い込み過ぎてしまってオーバーヒートした感じでした あはは。

う~ん疲れてたって事もあるかもね~~~。


でも考え方一つで感じ方も変わるものだな~となんだか痛感してます。


人と付き合うことは傷つかずにはいられないかもしれない。

でもそれでも人を信じて歩んで行きたいと思うのが人間なんだと思うと

喜怒哀楽さまざまな感情の流れすらもある意味愛おしく感じるものですね。


一瞬一瞬、過ぎゆくすべての時間は戻らないんだと意識していられたら、すべてを愛おしく感じて、

悲しみや憎しみ、そのすべてを包み込んで許す事が・・・受け入れる事が・・・出来るかもですね。


・・・で急に青梗菜ですよ 笑。

この子達の生まれてから、カメさんのご飯になり、茎だけになったものの再生し続けるこのたくましさ!笑。

花が咲きそうですけど・・・なんだかこんな些細な出来事にも感動してしまいそうです 笑。



♪気ままにカメ日記♪-110201_122452.jpg


我が家のカメさんとの出会いだって、そう考えると奇跡なんだな~と思うと

愛おしさも益々増します~~~笑。


いつでもこんな風にカメさん達が明日の心配をせずにのんびり過ごせるように、

あこは頑張るよ~~~。


♪気ままにカメ日記♪-110201_122611.jpg

ってやっぱり最後は笑顔でしめたいあこでした 笑。