・・・旅行鞄3つにとあるものを詰めこんで中野へ出かけてきました。
見ようによっては旅行かもですが、一人の大人が二つのガラゴロ鞄を持つのは変な気がします・・・w
何をしに行ったかと言えば・・・漫画を売りに行ってきました~ようやっと。
年末から「これはもういいかな~」と思ったものを選んでダンボールに詰めておきました。
それを処分しに行ったのです~今回は170冊ばかり。
でも鞄に微妙な隙間ができたので普段は開けない本棚を開けてみてみたら。。。
あぁ・・・もういや~と思った本がここにも。。。しかもかなりたくさん。。。
でも流石にそこまで見ていたら日が暮れてしまうので、今回はこれだけにして行ってきました。
(というか・・・これでほんの一部というか焼け石に水というか・・・本当に少量なんですよ。。。
いったい数えたら何冊あるのか。。。怖い。。。苦笑。)
まずは中野のまんだらけで。73冊買い取って頂きました~。
う~ん・・・いつも「大体これはこれくらいかな~これは絶対買い取りでしょ!」と予想していくのに。。。
ことごとくはずれ。。。あはは。。。まぁそこがまた面白くもあるのですが~。
オタクの巣窟って感じですが、もともとあこはオタクなので全然きになりません。
むしろ居心地がいいくらい 爆。
(それでも昔に比べたら格段に一般に開かれた感じになりましたよ~笑。)
今回わかったことは小さいお子さんから大人まで読むことのできるジャンルが人気だという事。
結構これは意外だったな~~~。ガンダム関係だったり、コナン関係だったり。
少女マンガは全然駄目で、少年漫画もものによる。青年漫画は案外良いということでしょうか。
残った漫画はブックオフに持っていきます~。
それぞれ買い取りの査定の仕方が違うので、
まずはまんだらけ、それからブックオフがあこの中では王道です 笑。
(ブックオフは大体一冊10円だろうと思っていたので100冊×10円で1000円行けばいい?と思っていたので
思っていた以上に査定額が良くって驚きました~~~。
でもやっぱり少女漫画・少年漫画より青年漫画が高額買取でしたね~。まぁもともとの値段も違いますしね。)
中野ブロードウェイのお店もちょこちょこ覗きながらこんな素敵カメグッズをGET♪
(小銭入れのような皮製のカメさんはお腹のほうに小さな手足、しっぽもあるんです♪)
お家へ戻る前に腹ごしらえ~~~~と遅いランチを青葉で♪
胃腸が絶不調なあこですが、先週中ごろからラーメンは食べられることが判明しました 笑。
(相変わらずご飯は子供盛りですけど・・・少しずつ良くなってる感じです。)
青葉のスープはあこ好みでついつい飲んでしまう~~~笑。
でもやっぱり食べ終わった後は胃酸が傷に触れるような痛みがあるので
薬は必須・・・調剤薬局の方にも「早く病院へ行ってください~これ以上は売れません」と怒られました。。。あう。
(2月に入ったらどこかで時間作って胃カメラ飲んでこようかな。。。涙。。。)
でも甘い物はなぜか胃痛が来ないでたべられるという不思議 笑。
中野ブロードウェイから出る直前に不二家の前を通りかかり・・・あぁ!!!
前にシルシルミシルでミルキー工場の事をやっていて、
その中でこの巨大なミルキーが紹介されてて、いつか食べたいと思っていたら~~~。
季節限定でピンク色の巨大ミルキーが・・・。
ミルキーとの比較はこんなです。
大きいわ~~~~笑。
でも巨大ミルキーの中身はロールケーキなのです~~~♪
この子は季節限定のイチゴのミルキークリームロールでした♪
真っ白な生地が雪のようで・・・しっとりモフモフ~♪
現在忙しい事と、食欲がないことからお昼ご飯を殆ど食べていないのですが、
その代り、仕事とか作業しながらあま~いミルクティーとこうしたちょっとしたお菓子を食べてます。
ついでに買ったミルキーの裏パッケージに・・・あれ・・・カメさんだ~~。
残念ながら大玉ミルキーは入ってませんでした~一度この目で見てみたい~~~♪