本日もとってもお天気が良いので日光浴です。

イベントがあるとどうしても粘土作業にかかりきりになってしまいますが、

基本的にはあこの中ではカメさんのお世話が最重要です。


なので・・・一番日光浴に適していた秋を大規模修繕で費やしてしまったので

それを取り戻すかのように・・・暖かい日が続いてますので毎日日光浴です~~~。


窓が開いていればこの部分にも日が差し込むので・・・まぁお家の中でゴロゴロしてても良いのですが・・・。

なんだかシンメトリーな感じが可愛いシモン君とケチャピー 笑。

足の伸び具合まで一緒とは~~~笑。


♪気ままにカメ日記♪


むむたんがケージ内でガタゴトガタゴトうるさかったので、

よ~~~しじゃぁお外にだしちゃうぞ~~~とベランダへ。


もう慣れてるのか案外平気で楽しそうにベランダを歩き回っているのが印象的でした。

結構物怖じしないのね~~~。


♪気ままにカメ日記♪


見慣れないカメ同士・・・チェックは欠かせませんね~~~。

むむたんもシモン君が気になる~~~~。

♪気ままにカメ日記♪


シモン君もむむたんが気になる~~~。

こうやってお互いこの場所でグルグルグルグルチェックチェックなんですよ 苦笑。

(下の安定している場所へ移動してチェックすればいいのに~と思ってしまうのはあこだけでしょうか・・・。)

♪気ままにカメ日記♪


ようやっとお互いのチェックが済んだ後はるんたるんた~~~♪

奥から奥までベランダを所狭しと歩いていました。

可愛いな~むむたん♪(あはは・・・親ばか全開です~~~ごめんあそばせ~~~ほほほ。)

♪気ままにカメ日記♪


そして・・・皆がベランダの右手奥の方で遊んでいたので・・・。

こっそりぽぽたんもお外へ出してみました。

正午ごろならヌクヌクなので15分程度ですがこの時期でもOKです~。


というか・・・シェルターを大きいのに変えてからというもの・・・。

寝てばっかりになってしまって・・・寝てばっかりだから動かないお腹すかない食欲落ちるの悪循環。

というわけで本日は運動~運動~~~。

(シェルターはあこ在宅時は撤去することに・・・可哀相だけどこの時期の子カメちゃんは

たたき起こしてでもご飯を食べさせたい時期なので・・・汗。。。)



♪気ままにカメ日記♪

奥のほうで遊んでいたシモン君が・・・おもむろに戻ってきました・・・。

むむたんはお写真左奥の隙間にすっぽりはまって出られなくなり、ようやっと出てきたところ。

で・・・シモン君はかまってもらえず・・・戻ってきたようです・・・汗。。。

♪気ままにカメ日記♪

ぽぽたんを見つけると一目散で駆け寄ってチェックチェック~~~。

流石ちびっこには目が無いシモン君。。。汗。。。

♪気ままにカメ日記♪


一方・・・室内組はどうなっていたかと申しますと・・・。

シンメトリーだったシモン君はベランダで遊んでいたのに対して、ケチャピーはそのまま。

てんてんがやってきたのでそばに移動したご様子。


てんてんは本日はお外に出る気分ではないご様子で・・・この居間のど真ん中で手足を伸ばして無防備に

寝てました・・・なんたる可愛さ~~~。

♪気ままにカメ日記♪


流石日光浴させて運動させると違うね。

本日はモリモリ食べてました。


うん・・・分かってはいるけど人間もカメさんも引きこもりは良くないよ 笑。


♪気ままにカメ日記♪

カメさん達が日光浴を終え部屋へ戻り、洗濯物を取り込もうと夕方ベランダへ出たら・・・。

おぉ~空が超綺麗~っていうかまさかあの縦の雲は地震雲じゃないですよね?!

って地震におびえるあこはついつい考えがちなのでした・・・あはは。

♪気ままにカメ日記♪


あこの完全なる不注意で・・・。

実はこの時にこっそりてんてんがベランダに出たようです。

深夜1時・・・寝室へ行こうとしてカメさんの寝位置を確認したら・・てんてんがいない!!!

まさかもしやと半泣きで探してベランダへ出たら・・・ど真ん中に鎮座してました。。。

一応ベランダの外気温は12度はあったといえども11月の寒さはそれなりに寒いです。


慌ててお部屋へ入れて・・・寒冷暴露にあったといえば・・・そうです人肌で温め作戦。

ゆっくりゆっくり室温に近づけていくのです・・・。


パジャマの中にてんてんを入れて、お腹の上にのせて抱きしめて温めること3時間。

途中お腹の上におしっこされたりもしましたが、

後半30分は手足をゴソゴソ動かしてあこから降りようとしたのでおろして横に寝かせつつ抱っこ。

・・・あこが寝たのは午前4時・・・自業自得とはいえども・・・本当にてんてんには申し訳ないことをしました。


本当にベランダ閉めるときは点呼で確認をしようと思います。。。涙。。。