木曜日の晩・・・ずっと気になっていたこちらを夕ご飯に食べてみました~~~。
(でも成分表示を見たらトマトの水煮缶とブイヨンと塩コショウで自分で作れると思います。
一応気になっていたのでチャレンジはしたいと~~~と思ったんです 笑。)
ただ「甘熟」とあるだけあって、お子さんが好きそうな甘さがあります~。
自分でこの甘さを出そうとしたらフルーツトマトを使うのかな~とか蜂蜜入れるのかな~とか
いろいろ悩みそうですけど・・・笑。
大人はさっぱりかピリカラでもOKかと思います。
ケーク・サレが二人家族だとなかなか無くならない~~~笑。
お食事ケーキだから軽くもないですしね・・・ようやっと3日かけて消費・・・。
(次の物を焼こうと思ってます~今度は何を入れようかな♪)
トマト鍋の素をお水で割って煮立ったら具材投入~~~明らかに入れ過ぎ食べ過ぎ 笑。
お野菜だからぺろりといけちゃうかな~と思ったものの、流石にキャベツ半分は無理でした 笑。
で・・・翌日に持ち越しです 笑。
この鍋はしめにパスタを入れて「ナポリタン」かご飯を入れて卵をかけて「トロトロオムライス」が
楽しめるそうで~~~~それを楽しみにしていたのですが、昨日は食べすぎちゃって無理でしたので・・・。
本日リベンジのつもりが・・・またもやお野菜入れ過ぎで・・・。。。
試すことが出来ずに終了。。。あぁ。。。またやろう。。。
トマト鍋をもくもくと食べてい間・・・トルテはてんてん相手にマウマウをしかけてました。
しかも顔面めがけて・・・。
超迷惑そうにしていたてんてんはおもむろに左手でトルテを払いました~。
それこそ本当に「もう鬱陶しいわね~~~」と言わんばかりの見事な払いでした 苦笑。
で・・・すっ飛ばされて・・・ひっくり返って・・・起き上がろうとグルグルローリング。。。汗。。。
あこ的にこの「カメさんが横たわっている」姿がめちゃめちゃツボって・・・。
可哀相なので早く起こしてあげないと~と思うものの、横たわり姿を長く見ていたい気もして・・・鬼です。
それにしても我が家のオスたちは元気だなぁ。。。汗。。。