レポもこれで最後か・・・と思うと名残惜しいような切ないような・・・。

でもダラダラ残しておいても時期を逸してしまい過ぎて内容を流石に忘れてしまうので

ここいらでどどーんとUPUP。

過ぎ去ってみると、結構平穏無事に3連荘(実質は4連荘なのかしら。。。)を過ごせたな~と

喉元過ぎれば熱さ忘れるの典型的パターン・・・王道ですね!笑。

(でもさ・・・来年はすでに今年より忙しいことが確定しているので、どうなんでしょうね~って感じです。)


ではでははりっきてminimini KDS in 高円寺・・・2日連続イベントでしたので

まずは1日目まいります~~~♪


………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


前日に用意がきちんと出来ていたので、案外落ち着いて出かけられました・・・って嘘かもです 笑。

のんびりしすぎて慌てて出発~~~。

ダンボールに入らない荷物もあり、だったら車にするか~と車で向かう事にしてありました。

本来だったら30分で着くところを念のため・・・と1時間前に出たのに・・・。

家を出て世田谷通りに出た途端・・・えっと・・・動いてないみたいですね・・・。。。汗。。。

それならば~~~と住宅街をひたすら抜けて・・・何とか環七付近まで出たものの、

今度はナビが環七も混んでるから高円寺入り口交差点ギリギリで環七に出ろと指令が。。。

その通りにしたら・・・ちょっと~~~~線路をまたぎまくりで踏切で引っかかりまくり。。。


。。。結果。。。ちょびっと遅刻しちゃいました。。。ガーン。。。涙。。。本当にすみません。。。滝汗。。。


しかも高円寺って良く遊びに行ってはいたのですが、

いつも2時間くらいしかいないので駅近くの駐車場に止めていてあまり気にしていなかったのですが

打ち止めが無いんですよ・・・10分100円な世界・・・。

なので会場からあこの歩きで5分くらいのところの駅からちょっと離れたところに探して見つけた打ち止めの

駐車場に無事駐車・・・マイ台車で一人暴走族ですよ~~~~ガラガラガラ~~~~苦笑。


無事会場のまちの駅に到着。

もう準備も済んでしまったかしら~~~~と大慌てで駆け付けたところ・・・。

何故か・・・会場内・・机だらけで皆さん固まっておられました・・・。

数日前に机の貸し出しが通ってなかったとかで会場に机がないことが判明~~~キャ~~~。

地べたで皆で売るっているのもある意味新しい販売形態で面白い?!と思ったものの・・・いえいえ。。。

急遽借りられることになって駅前にそろえてあるから取りに来てくださいという事で

皆さん取りに行かれたのですが・・・何故か通ってなかったはずの机がやはりきちんとお話が通っていたらしく

会場内にありまして・・・で・・・運んできた分とで2重になってしまって、会場内が机だらけだったんです。


で・・・2重にして使う?とかいろいろと悩んで動けず・・・。

でも結局会場内がそんなに広くないので邪魔かな・・・と駅前から借りた机を戻す羽目に。。。

あこ的にはお手伝い出来て良かった~~~とちょっとほっとしました。。。汗。。。


会場のまちの駅の窓に・・・みのじ様がおつくりになったKDSポスターをデデーンと貼りだしました。

これ・・・可愛いですよね~~~。(本家KDSでも目印になったことと思います。)


まちの駅のシンボルなのかな~恐竜ちゃんぽいのがカメっぽくもある?!笑。

とにかくとっても良い天気の絶好のお祭り日和でした~~~♪

♪気ままにカメ日記♪


白い壁に黄緑のカメさんがとっても映えます~~~。

♪気ままにカメ日記♪


minimini KDS in 高円寺の主催者サノア様一押しのポストカード売り場~~~。

出展者様でポストカードを取り扱うお店のカードが並んでます~。

こちらはカメ好きさんで入ってきたお客様ではない方も結構お求めになられてました~~~。

♪気ままにカメ日記♪


あこブース・・・撮影するの忘れて気が付いて途中で撮影。。。すでに寂しい感じなのは

なぜなんだぜ?!笑。

一応2日続けてイベントなので2日合計で80匹と考えて、初日は50匹お連れしました~♪

いつものお客様から始まり、遠方からウエプラ様もいらしてくださいました~~~。

あこ粘土カメちゃんをお迎え下さっただけでも感激なのに、皆さんへと差し入れまで・・・

そしてお手伝いまでして下さいました~~~いつも本当にありがとうございます~~~。

♪気ままにカメ日記♪


んで・・・本日の装いは最近は珍しいかな~

初出店からのKDS、夏はカメTを着て可愛く~と思っていて、

冬は普通の動きやすく会場設営しやすい恰好をしてました・・・。


今の、作風に近い装いで・・・と意識し始めたのは、去年の6月亀茶会からですかね~。

なので全然関係ない恰好するのも久しぶりです~。

駅から机を運んで来たりと結構重労働かな~と思ったので可愛い恰好はパスしました~大正解です。


♪気ままにカメ日記♪

開場直後の様子かな~。

あまりにも全員がまったりまったり準備をすすめていて、開場時間になってお客様から「もう大丈夫ですか?」と

お尋ねされてしまう始末~~~~あわわわわわ~~~~慌ててなんとなく開場です~~~苦笑。


なんとなく勝手に土曜日はあんまりお客様は来られないかな~と思っていたのですが、

お天気も良く絶好のお出かけ日よりだったからでしょうか?!

あこのブースへもいつものお顔・・・お顔・・・お顔・・・で安堵しました~。


左廻りにSHOP KAME様、生態工房様、カメランド様、みのじ様、正面にあずまきょう様、あこ、

右サイドにサノア様そしてポストカードブースという配置でした~~。

サノア様のブースは陶房のら様の作品とかガラス作家さんの作品とか、お手伝いにいらしていた作家さんの

フェルトの作品など・・・サノア様の作品以外にも委託も華やかでしたよ~~~。

(写真が無いのはなぜなんでしょう~~~苦笑。。。

撮る暇無く開場したためと・・・汗。。。この1枚しかないんですよ。。。汗。。。)

♪気ままにカメ日記♪

minimini KDS in 高円寺は高円寺フェスという高円寺全体がお祭り会場で、その一角にありました。

表通りからは一本入った形にでしたが、建物は角にあったので立地条件的には良かったと思います。

こちら側では屋台がたくさん並んでいて、キャラメル味のポップコーンの甘い香りがしたり、

焼きそばのソースの香りがしたり~~~お祭りムード満載でしたよ~~♪

♪気ままにカメ日記♪

お客様はぽつぽついらっしゃるという感じで、お昼には一旦落ち着きました。

その隙に~~~~とカメランド様と屋台をブラブラ~~~。

豚汁的なものとか焼き鳥とか・・・いいな~と思うものの、一応可愛いものを売ってる作家が

可愛いカメさんを目の前にして焼き鳥ほおばるのも対外的イメージとしてどうなのよ・・・と自重www


で・・・メキシコ料理店だったかな・・・チリ料理店だったかな???

エンパナダス?!(だったと思うのですが。。。)を買ってみました~。

なんか巨大な餃子って感じですよね~笑。ひき肉と玉ねぎなどが詰まってました。

♪気ままにカメ日記♪


2時を過ぎたころ・・・寅さんが来ましたw

何故かこの場所がお気に入りになったご様子で・・・ここでショーが始まりました。

人が若干ですが集まりだしたので、ゆかっち様が道路に椅子を並べたりしてました・・・。

本当にお客様思いですよね~~~。


お歌が終わるたびにKDSブースは拍手~拍手~。


♪気ままにカメ日記♪


3時からは向かい側の角に何やら特設ステージが設けられまして、お笑いライブが始まりました~~~。

KDSブースの皆も聞こえて来る内容に笑ったり苦笑いしたり・・・。

♪気ままにカメ日記♪


お笑いライブ終了後・・・5時になって我々も1日目無事終了です~♪

2日目があるので撤収作業は、この場所にほかの露店さんなどの荷物も入るので机を若干移動したくらい。

お疲れ様~~~また明日~~~とサクサク解散です♪


あこは初日は半分以上お迎えされたので、帰宅してから30個ほど追加でお作りしてました。

(それくらい帰りは早く帰れたのですよ。。。行きの混雑ぶりはなんだったのか。。。汗。。。)

ご来場下さった皆様、あこ粘土カメちゃんをお迎え下さった方々・・・本当にありがとうございました~。


そして・・・レポは2日目に続くw