12日の遡り日記です。(追々(rya・・・www)


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


午前中に色々な用事を済ませて・・・ゆったりと粘土教室行きました。

うん・・・実に一か月ぶりです・・・お元気ですか?みたいなwww


で・・・自分が何をどこまで作っていたのかが思い出せず・・・。

全然違う工程に入るところだったらしく、ワイヤー作業から・・・あらら・・・。。。

しかもテキスト見ても日本語が理解できず途方に暮れることしばしば 苦笑。


でも今日の工程が終わらないと(花芯部なので)来週なんにもできないので頑張りました~~。


一緒に最後まで残っていた生徒さんは韓国かな?!からいらしたそうです~!!

ウィークリーマンションを借りて一気に習って取得していくそうです~~~すごい~~~~。

昔1年間日本で日本語を習ったそうで、日本語も流暢~~すごいです~~~。


そのバイタリティーには本当に驚きますよね~。

英語圏でたとえばカメに関する何かあこの興味をめちゃめちゃひくイベントなどがあったら行くか?とか

色々考えてみましたが・・・無理・・・いや・・・英語圏ならなんとか行く?とか自分に置き換えて考えてました。

行ったら案外なんとかなるものかな~と思ったり 笑。

(英語・・・勉強しなおそうと毎回毎回思うのですが・・・忙しさを言い訳に後回しになってるなぁと反省。

とりあえずTOEICのスコアをコツコツあげるような勉強でもしたらどうかと小一時間(rya。。。)


なので凄いな~~~と感動です~~~また作品作りもお上手なんですよ~~~。

そんな彼女の頑張りを見つつ、あこもがんばらなきゃ~~~とせっせと課題をこなして~~~終了~~~!


♪気ままにカメ日記♪


一応今日の課題は終了しているものの、前回の課題が大途中。。。

来週は朝一番から行って夕方ラストまでいないとおわらないな~~~と頑張ろう~と思ってます。


で・・・今日は久しぶりに美容院へ予約を入れてありましたので移動~。

8月の下旬に行ったので3か月ぶり・・・あこにしてみたら早めの来院です 笑。

(担当さんにもそう言われましたし~~~笑。)


ここのところリンスの後にやっていたパックが無くなって、

おまけに時間もないのでシャワーで済ますことも多かったので、

無くなったけどいいや~と色々放置してたら。。。

ここのところ乾燥もひどかったので、毛先がボッサボサに。。。大泣。。。


夕方5時にお伺いして、まずは痛んだ毛先部分をカット。

「髪の毛伸びましたね~でも結構切っちゃうかも・・・」と担当さんが心配なさるほど。

「痛んでいるのを残すのもなんなのでばっさり行ってください~~~」と長いところだと腰まであったのですが

ジャキジャキ断髪式~~~で・・・胸の下あたりの長さに。


ここで第一回目のトリートメント開始。

その後抜けてしまったカラーリングをリタッチだけ。

洗い流した後2回目のトリートメント。

それからパーマなのですが・・・乾燥して広がってしまうので春のようにゆるくふんわりではなく

ある程度ふんわりもするけどきちんとスタイリングしたらかっちりパーマな頭にもなるようにと

仕上げていただくことに。

で・・・パーマ液を流したあとカーラーをつけたまま3回目のトリートメント。

水分を含んでいるので頭が超重い~~で・・・いよいよカット・・・その後も軽くトリートメント・・・。


結構つきっきりでやって頂いたにもかかわらず

終わったのは夜の10時でした・・・あはははははは・・・つ・・・疲れた・・・。

ダー様はまだ仕事が終わっておらず、合流してロイホでご飯食べて帰ってきました・・・深夜12時に・・・汗。。。