そうそう・・・昨日のあこ宅はものすごいうるさくてとても電話とかできないくらいの騒音でした。


玄関先ではガリガリゴゴゴー。

ベランダ側ではジャージャー。


玄関先はなにか削ってる感じです。

ベランダ側はどうも高圧洗浄しているようで、お昼過ぎだったので丁度居間にいたのですが、

大きな窓にドドドドーと水がかかってビクッとしました・・・。


で・・・お昼ご飯を食べていると、窓をコンコンと作業員さんがノックするのですよ。。。

ええ?!何事?!と思って窓を開けたら「このブロックどかしても問題ないでしょうか?!」と。。。

あぁ。。。すみません。。。日曜日にシモン君がお外に出たのでそのままになってました。。。


びっくりした。。。


午後は午後で色々と買い出しに出なければならず(あまりにも引きこもっていたのでカメさんのご飯が。。。)

玄関先で作業しておられるので、出たり入ったりもお邪魔になってしまうし・・・と作業が終わるのをまって外出。


あんなに何をしてたんだろう・・・とドアを見上げたら!!!

あぁ!!!ついにタイルがなくなってました~~~あはは~~なんだかおかしいwww

縦に長い部分はヒビが入っていたのは知っていたので、いつかここはお取替えだな~と思っておりましたら。

きましたね~笑。


♪気ままにカメ日記♪


それにしても不思議なのはこの穴・・・。

ベランダにも以前ご紹介?!いたしましたように穴の開いているところと

杭のような棒が打ち込まれている部分があって、その違いはなんなんだろう・・・と不思議で仕方ないです。


このお写真の部分は玄関脇。

ベランダと同様青いシールが張られてました。

それに対して剥がされたタイルのところは緑のシールなので、

杭を打つ部分とタイルごと剥がす部分と分けてるのですかね~不思議です~。


♪気ままにカメ日記♪


・・・とこうして着々と修繕作業は進んでおります。

共用廊下なんてシートがはがされてコンクリむき出しなんですよ~~~。

あぁ・・・今は絶対に人をおよびできない~~~ってお呼びする暇もないですけど・・・苦笑。