たぶん喜びの笑顔があると思います。
・
・
・
朝一番でメインの制作を始めたものの・・・全然うまくいかない。
昨日はあんなに可愛くできたのに・・・とかなり落ち込んで・・・。
いくつ作っても納得いかない・・・と粘土を前にポロポロ涙が。。。はぁ。。。情けない。。。
一つ一つ思い出して、やり方を変えたり試行錯誤をお昼に繰り返し・・・。
ようやっと完璧なカメさんが出来上がってきました。。。
産みの苦しみってやつですかね~~~汗。。。
大体今日はあこ自体がものすごい発熱してるんですよね。。。暑いんですよね。。。猛烈に。。。
というわけでまずはエアコンの設定温度を下げました・・・23度から16度へ。
もちろん冷房ですよ冷房 笑。
そして粘土がだれるのを防止するために氷に手を突っ込んで冷やしてから作業してます。
ビルマホシガメの肌の・・・綺麗なハイイエローの粘土は・・・超もちゃもちゃするんですよ~~~!
ここまでしてようやっと形になる始末・・・あぁ・・・最初はケヅちゃんを作ればよかったと
難易度高いところからスタートしちゃったなぁ・・・と後悔先に立たず~~~苦笑。
でもこれを乗り越えれば怖いものはないかもですね~~~笑。
ちなみに今回の子は甲羅の模様をつける関係で精密さが必要です。
というわけで一個5gは厳守・・・というわけで測りながらボディーを作ってカメさんにしてます。
・・・クッキー作りでもしてるんですかね?!笑。
ラストスパート♪頑張ります~~~。
・
・
・
メッセ・メール・コメントへのお返事が大変遅くなっておりますが、この作業が終われば落ち着きますので
今しばらくお待ちいただけると嬉しいです~~~。
本当に皆さんからのコメントに勇気をもらってます~~~ありがとうございます。