寝る時間なくてもご飯食べる時間が無くてもたぶん粘土焼成中に漫画と本を読む時間はなくさないと思う 笑。
昨日は仕事前に本屋さんへ寄って
花時間を買うのが目的だったのですが(月刊誌だったのに季刊誌になってしまって。。。不景気ですかね・・・。)
例にもれなく漫画も・・・ね~~~。
1巻が出たときから「あこ的にアニメ化してほしい漫画第一位」だったコッペリオンが~~~ついに!
でも詳細は来年なんですね~~どこが手掛けるのかな~~~超楽しみです~。
(ってまだガンダムユニコーンですらDVD観てないのに・・・見る暇あるんかいな。。。うううっ。。。涙。。。)
で・・・エンジェルハートも最終巻か~次回作は・・・?・・・と思ってたら・・・。
昨日のヤフーヘッドラインニュースに「キャッツ・アイ復活」の記事が!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100913-00000001-mantan-ent
続けようと思ったら絶対に続けられる感じで終わったのですが・・・
(ラストの俊夫の「もう一度瞳と恋ができる」は名台詞です~~~)
でも・・・あぁぁ・・・でも・・・描かれるのは北条司先生じゃないんだ。。。
違うー違うーと思いながらも単行本出たら買っちゃうんだろうけどさ。。。苦笑。
(もうすでに「泪姉さんがぁぁぁぁぁ」となってますが。。。あはは。)
北条司先生の漫画は全部好きです・・・嫁入り道具の一つでした 笑。
画集も持ってる勢いで好きです。
絵柄がとっても変化なさったので一番最初の画集に収録されたもので、
新しい絵柄で書かれたキャッツアイ3姉妹が骨太でガーンとなったこともありましたが・・・あはは。(91年かな。)
2000年に出たこちらの短編集(フルカラー画集のような漫画です。)で一話のみ掲載されました。
この時は皆がとっても綺麗で・・・このまま連載再開してほしい~と思ったりもしましたけど。
(内容は浜辺で俊夫と泪姉のすれすれなやりとり・・・本編にも似たようなお話ありましたけどね・・・笑。
ちょっと微妙に違うところが…素敵です♪のっほほ。)
粘土焼成中の戯言でした~~~あはは。
(というか現在マンション大規模修繕・・・ついにガリガリゴゴゴーっと騒音の中大がかりにやっておられます。
なので家の中がカーテンで暗いのでカメ達は寝てるし、あこは粘土部屋に籠ってるしで
作業員さん達の休憩時間のお昼と作業終了後の7時以降でないと居間でゆっくりできないんです。。。
というわけでしばらくは日曜日以外はカメさんのラブリーショットはお届けできないかもです~~~涙。。。)