昨日帰宅したらマンションがついに大きなシートで覆われていました。。。

なので今朝は曇りだったということもありますが(すぐに雨になりましたしね。)部屋の中が暗いんです。。。

そんな中、あんなに日光浴嫌いだったケチャピーが最近異様にベランダに出たがるようになって。。。

間の悪い感じです。。。可哀相に。。。涙。。。

♪気ままにカメ日記♪


なんで葉っぱ一枚くわえたままなのかは・・・良くわかりませんが・・・笑。


そんな居間で粘土作業①

テスト制作物の2パターンめを実験中です。

今日はきちんとかぼちゃらしく線を入れることができました・・・良かったよかった。


♪気ままにカメ日記♪-100908_134217.jpg


この粘土は放置で乾燥タイプなのでこのまま丸一日放置です。

それが終わってからは作業部屋に籠ってオーブン粘土で多肉植物作り。


♪気ままにカメ日記♪-100908_130550.jpg

いつもはいかにリアルに近づけるか・・・的に作っているのですが、今回はデフォルメも入れて

可愛い色目とか形になるように気を付けながら作業してます。

なのでいつもより鮮やかな感じです。色目的にはウキウキする感じ 笑。


午後までその作業を続けて焼成中にお昼ご飯を・・・。

そのあとお花屋さんがいよいよ大型鉢の撤去と新しい子のお届けにいらしたのですが、

お孫さんがカメさん好きだという事でご一緒にいらしたのは良いのですが・・・。

なんでかカメ達は来客があると急に動き出すのですよね。。。さっきまで寝てたのに。。。

かなりの早さで行進してきたカメ達。。。

お孫さんはもねちゃんの大きさにびっくりしてしまってお母さんに抱っこされた腕からおりようとせず

「もういい」と言われてしまいました。。。ガーン。。。



♪気ままにカメ日記♪


・・・滞在5分ってところでしょうか・・・笑。


その後はあこは粘土に集中~~~。

(いつ人が来るかわからないと集中しすぎてチャイムを聞き逃すといけないので気もそぞろで。。。微妙で。。。)

多肉植物を組むときの指針としてこの丸い缶大体2個分が25匹分です。

多肉植物の数にすると一皿が100個なので・・・大体200個ほどでしょうか。

小さいので数を作っても達成感が微妙な大きさでちょっとそれが悲しいですね~~~笑。

♪気ままにカメ日記♪


今週中にはこの缶二つ分をもう一セット分制作予定です。

それで多肉植物の作業は一旦終了です~。