最近は同種類を沢山作るというのが続いていたので

こうして複数種類の違うカメさんを少数作るのも久しぶりで楽しいです~。


こちらは散々ブログで書いている

「伊豆アンディランド KDS用に買ったものの制作が間に合わず飾りだけになってしまったスプーン」です。

それを使った「一口アイスカメちゃん」です。


・・・この撮影用に久しぶりに31でアイスを買いました~。

えへへ・・・当分はデザートに困ることはなさそうです♪

お包みを待っている間に・・・店内を見ていたら・・・そうか・・・アイスをそのまま盛るのではなくて

クリームとかデコレーションしたら可愛いな~と思って帰りにスーパーへ寄ってデコレーション用品も購入。

チョコソースは結構使うので重宝します~~~。


小さなリンゴは本物です。

お花屋さんに行ったらアレンジ用として売られてました。

アレンジに入れるときはウィヤーをリンゴにさして、そのワイヤーを茎替わりみたいにして作ります。

あこはアレンジ目的ではないのでそのままおいて飾りました~可愛い。


♪気ままにカメ日記♪-minimini KDS in大阪


この子達は茶色の子は5匹、グリーンの子が5匹の計10匹います。

スプーンに固着するか否かものすごい悩んで・・・してないです。

スプーンから外せますので小さなお皿にカメさんを乗せたりして飾ってもいいようにしてあります。

♪気ままにカメ日記♪-minimini KDS in大阪


涼しげだけどどこか初夏とか夏真っ盛りではなく、落ち着いた夏をイメージしていただけるといいな~。

♪気ままにカメ日記♪-minimini KDS in大阪