午後は午後で書類整理をしたりして少しまったりしながらブログ更新したりしてました。

で・・・PCに向かっていると「ガタガタ」と変な音が断続的に聞こえてきて・・・。

あぁ・・・誰かひっくり返ってるんだなぁ・・・と思ってましたが静かになったので見に行ったら・・・あなたって子は!

シモン君が横たわってました・・・いやほんとうに・・・何がしたいんだwww


♪気ままにカメ日記♪-シモン君


すぐに助けてあげたいけど、

きちんと自分で起きないと・・・と思って少し眺めていましたが全然起きる気配もないので

(本当に横になって寝てるって感じなんですよ。。。苦笑。)

そっとおこしてあげました。。。世話が焼けるwww(でもそんなところがたまらなく可愛い~♪)

♪気ままにカメ日記♪-シモン君

ここ連日の東京は夕方になっても気温が下らず、暑いまま。。。

いつも居間のエアコンは30度か29度設定なのですが流石に28度設定にしてます。

それでもぽぽたんは暑いらしくお水に浸かってました。。。

♪気ままにカメ日記♪-ぽぽたん


ゴメンネ・・・暑かったんだね。。。

ぽぽたんのところは一応ファンもつけているので

寒すぎないか・・・逆にファンを止めてて暑すぎないかとチェックは怠らずに気をつけてます。


ちびっこちゃんなので温度設定自体は高めでも問題ないとは思うのですが

明らかにこんな風に暑そうにしていられると流石に表示温度だけ見て判断も出来ないので・・・。


♪気ままにカメ日記♪-ぽぽたん


あこ宅は本日まで夏休みなので明日からはいよいよ大阪KDSへ向けて本格的に製作に入ります。

その前に出来ることはやってしまおう~~~と部屋の片付けとか粘土の準備とかして・・・。


夕方少し涼しくなって、家事を一通り終えてから・・・例のニンニクチップを使って・・・。

「食べるラー油」を作ってました。


最初数種類作って食べ比べしようと思っていたのですが、

途中で味見している段階で「やっぱり全部入ってるのが一番美味しいなぁ・・・」と結論に至り

結局同じレシピで大量に作ってみました。


でもニンニクチップはまだあるのでこれと同じ量があと4回作れます。。。あう。。。苦笑。

(この子達は送り主様へ戻るので(笑)ちょっとおめかし・・・ってラー油とは思えないラブリーぶり 笑。)


♪気ままにカメ日記♪-加工食品部門@あこぷろ

我が家用にも1個作ったので早速夕ご飯の時に食べてみました。


以前に自然派食品を扱っているお店で、やはり食べるラー油が出ていたので買ったのですが・・・

シンプル過ぎる中身でイマイチ・・・油を飲んでるみたいになってしまってウエーと思っていましたが

具沢山でニンニクチップがサクサクなものはかなり美味しいな~と思ったので

自作はそんな感じに仕上げてみました。(このあたりは個人差があるかもですね~。)


結局シンプルすぎる食べるラー油はXO醤と混ぜて消費・・・そんな食べ方もオススメです~。

今回作った我が家の食べるラー油がゴシャゴシャ具沢山です~~~♪

♪気ままにカメ日記♪-加工食品部門@あこぷろ


で・・・お決まりのご飯の上に載せて食べてみました♪

美味しかったですよ~~~。

♪気ままにカメ日記♪-加工食品部門@あこぷろ


更に食品加工部門@あこぷろは朝作ったブルーベリージャムを使ってとあるものを作ってます♪

こちらも第一陣は出来上がって食べてみたのですがあら美味しい~♪

うんうん・・・どうやら出荷?!に耐えることができそうです 笑。


♪気ままにカメ日記♪-加工食品部門@あこぷろ


真面目に主婦しているときのあこは毎日こんな感じです。

粘土ばっかりこねてるわけじゃないんだぜ?みたいなwww


充実の夏休みでした♪(あぁーでも自作のチーズケーキを作るまでには至らなかったなぁ。。。涙。。。)