ついに多肉植物がお家の中にイ~~~~~ン!!!!笑。

昨日、もしもの事を考えて鉢植えの底にゴキジェットを噴霧して、半日置いて様子を見たのですよ。

どうやら大丈夫みたいで、残り半分のベランダ作業の為にとりあえずお家の中へ入れました。

(過去に冬場シルクジャスミンの鉢を越冬させるのに屋外は可愛そうでしょう~と家へ入れたら。。。

・・・孵化しちゃったみたいでね。。。気が付いたら鉢の周りにゴキの子供がワラワラと。。。

半狂乱になりながら除去したという経験を持っているためなんですがね。。。あぁ思い出しても恐ろしすぎる。

毎日「この部屋の暖かさで何か出てきたりしないでしょうね・・・と警戒していたため、

無事全員除去出来たのですよね。。。本当に奇跡的でした。。。汗。。。)


産卵床用ストックボックスの上にスノコを載せてその上に鉢を載せてあります。

安定感は良いので大丈夫なのですが、面白かったのはカメ達。

頭上にあるので気が付かないかな~と思いきや皆見上げてた肉植物を不思議そうにみてるのですよね~。


♪気ままにカメ日記♪-シモン君


今朝は・・・6時の段階ですでにベランダは30度ありました。。。

一度でも気温は夕べから下ったのだろうかというほど蒸し暑い。。。


シモン君が楽しそうに処分前のウッドデッキパネル山に登っている間、

あこはせっせと花台を洗って干してました。


この暑さですからお洗濯物はかなりの大型のものでもカラッと乾くので嬉しいのですが

それにしてもこの暑さ・・・どうにかならないものですかね。。。汗。。。


♪気ままにカメ日記♪-シモン君


花台の上に載せてあった温湿度計ですが、花台を洗って干したため床面に置いておいたら。

本当に新しいもの好きだなぁ~シモン君は~目ざとく近づいてきてチェックチェックです~~~。

(それにしてもこの温度と湿度・・・ここは東京しかも早朝ですよ?!)

♪気ままにカメ日記♪-シモン君


いつも通りお洗濯やらお掃除やらを済ませ、

流石に今日は29度でも暑かったので28度にエアコンの設定をさげました。

あこは何とか耐える事ができますが、カメ達があまりにもヘバヘバでかわいそうで・・・。


とりあえず寝室かPC部屋をエアコンしているので耐え切れなくなったらその部屋に飛び込んでいるのですが

今日は重い腰を上げて)98SE搭載のパソコンを処分しようかと立ち上げてみました。

この頃はデスクトップの壁紙は自作してたんだよね~と懐かしく思ったり・・・。


ケヅちゃんを飼っていた頃なのでケヅちゃんな茶色のカメさんが描かれてました。


(で・・・結局HDDの中身を消去しようと思って入れたソフトでは消す事が出来ず・・・ガーン。。。

また後日です。。。ハイ。。。っていうかあまりに古いパソコンなので引き取りとか無いし、

物理的に壊そうかとも思わなくもなかったり・・・苦笑。)



♪気ままにカメ日記♪-100816_103218.jpg



PCの進歩がこんなに早いとは~~~恐ろしい進化ですよね~~~。

頭脳が良くなったのに薄かったり小さかったり・・・凄いです。


そんな感じで日中をバタバタ過ごして一旦お買い物へ出かけて、

帰宅して夕ご飯の仕度をしてニュースを見ながら食べていたら・・・

どこからともなく「キュイキュイ」と何かが鳴く音が・・・。


TVの音量をミュートにして耳を澄ませたら・・・どうやら多肉植物の鉢植えから聞こえます・・・笑。

多分ヤモリかな~と思いますがどうでしょうか?!

ちなみにダー様はこの音を「ほら今鳴いてるでしょ?」と何度言っても聞こえないらしいのです。

年を取ると高音域が聞こえにくくなるんだよ~~~と言われましたがこんなにはっきり聞こえるのに?!と

半信半疑。。。むしろあこだけの耳に聞こえる声だったりして・・・ひ~~~~。


真夏の怪談?!苦笑。

いえいえ、やっぱり鳴いてますもの。あこの耳が良いのかダー様が年なのかは決着付かず終了・・・笑。