昨日はmaAmiちゃんがあこのお誕生日をお祝いしてくださってランチにお誘い下さいました♪
(maAmiちゃんありがとう~~~。)
昨日雨だったし、今日もお天気がさほど良くないと天気予報で言っていたので期待しないでいたら・・・。
物凄い快晴で物凄い暑いですけど。。。
というわけでランチ前に集合予定を繰り上げてmaAmiちゃんの秘密のお散歩道へ行くことになりました。
雨上がりの晴れ間に濡れた紫陽花がキラキラです♪
昨日の今日ですから・・・少し寒いかな?とかどんな気候なのかな~と思っていたら
ムシムシ暑い~~~~。
流石にお家を出てくるときにカメさん達が心配なので今年初めてのエアコン30度設定でおでかけしたくらい。
足元がぬかるんでますので一歩一歩慎重に歩くので筋肉に緊張を強いているらしく・・・
汗だくでお散歩です~~~。
でも緑一杯の中を歩くのはそれだけで気持ちがリフレッシュされます~~~。
小さな滝があったりして・・・癒されます~。
本当に沢山の紫陽花が咲いていて、
平日の午前中だというのに一眼レフを持った方が沢山~~~確かに絶好の撮影場だと思います。
紫陽花といえば・・・カタ様 笑。
小さくて可愛いです。
散歩道は上へ上へと続き・・・ちょっとした山登り?!(それはオーバーかな~ 笑。)
途中紫陽花道がありました~~~。
両脇に白や青の紫陽花が♪
新種の紫陽花よ?!
maAmiちゃんがあこへのサプライズバースデープレゼントとして紫陽花カメちゃんを作ってくださいました~。
しかもmaAmiちゃん初のストラップ仕立て~~~えへへ~~~いいでしょう~~~♪
登ったり下ったり・・・。
所々面白いお地蔵さんが沢山いて、それを見たり紫陽花を眺めたり、お写真撮ったり~。
途中の神社でお参りしたり・・・。
写真を見ている分には涼しげなのですが・・・
いやぁ~~~真夏にだってこんなに汗かかないよ~~~という勢いで汗だくに。。。
どこまでも登っていけるらしいのですがランチの時間が迫っていたので途中で下山~。
プラプラと駅へ向かい目的地へ移動~~~。
maAmiちゃんが予約してくれていたお店はアフタヌーンティが美味しいお店だそうで・・・。
可愛いお店を想像していたので驚きました~モダンで大人の空間という感じ~。
テーブルもオシャレです♪
本当に今日は暑かったのでエアコンの効いているところへ来て「フィ~~~」となってました。
お茶をあこはミントティー。maAmiちゃんはカモミール系のお茶に。
しっかりお紅茶ですがミントが効いていて物凄いすっきり♪
お代わりもさし湯ではなくきちんと淹れて持ってきてくださいまして感激です~♪
あこバースデー仕様でした~。
お茶を持ってきてからかなり長い時間メインが出てくるのを待っていたのですが・・・。
これは流石に時間かかりますよ~~~。
(多分)巨峰のマカロン、生チョコのケーキ、杏のパート・ド・フリュイ、クッキー、マドレーヌ、ロールケーキ)
ブドウのソルベとブラマンジェ、ヨーグルトのスコーン
ベーコンとトマトとレタルのクロワッサンサンドとチーズのコロッケ、サーモンのタルタル♪
美味しくてもうもう~~~♪
真ん中のお皿の物がつめたいうちが美味しいので先に召し上がりくださいとの事でしたので
真ん中のお皿から頂きました~。
ワンスプーンディッシュ、一口の美味しさって感じで良いな~とあこも欲しいな~と思ってます~。
(買うとなるとなかなか自分の理想とする形に巡り会わなくてね・・・苦笑。)
美味しい一時を楽しんだ後は「田園ぽてと」で有名なケーキ&パン屋さんを覗きに行き
(maAmiちゃんからはお土産も頂いてしまいました~~~ありがとう~~~。)
ディスプレイの可愛さにため息~~~白いアンティークな雰囲気の店内にガラスボトルとか
アンティークブロンズな置物があったり、あちこちにマカロンタワーが飾られていたのも印象的でした~。
ちょっと急ぎ気味だったのでお茶もしてみたかったのですが今回はお預け~。
急いでいたのは・・・映画を観る為でした。
アバターを観に行った時に宣伝していて「観に行きたいな~」と言ったら
ダー様に「僕はちょっと・・・」と言われてしまった「アリス イン ワンダーランド」♪
女の子は小さい頃から慣れ親しんだお話ですし、あこは特に高校生ぐらいまでこのお話が大好きでしたので
自分の想像とはまた違うけれど、想像の世界が画面に広がる楽しさは格別でした~。
賛否両論あるかもですがきちんとまとまったお話になっていたのには感動~。
maAmiちゃんと分かれて帰宅してご飯の仕度・・・。
昨日はトマトの肉詰めオーブン焼きだったのですが、トマトのへた周辺が廃棄物として出てしまうのですが
カメ達はそんな部分でも喜んで食べてくれますから~~~あげたのですが・・・。
それを覚えていたみたいで今夜も・・・ウロウロ・・・。
今夜は昨日くりぬいたトマトの中身と残ったトマトでソースを作ったのでまたトマトの切れ端が出たのでご提供。
また明日もやってくるのだろうか・・・笑。
・
・
・
・
・
そうそう。
カメデスと落書きされたカメさんですが無事保護されて脱皮まで市のセンターで保護されるそうです~。
1つの軽い気持ちの落書きがここまでの騒ぎになってしまう事を肝に銘じて欲しいものです。
月並みですけど・・・生き物は大切にしましょうね。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20100616/20100616-00000182-fnn-soci.html