昨晩というか・・・仕事から帰って来て、夕ご飯を食べ、ブログ更新を済ませた深夜2時・・・。

喉が渇いたのとカメさん達の最終位置確認をしようと居間へ行きました。


いつもはなんとなく台所側から居間をざ~っとのぞいて皆ちゃんとした場所で寝てるかな?と確認するのですが

何故だか昨晩はわざわざテーブルの向こう側から全体を確認する気になってそちら側へ行き、

何気なくカメさんのご飯場所兼ホットスポットを見たら!!!!


♪気ままにカメ日記♪-100608_110438.jpg


カメさんじゃなくてゴキがうろついてました。。。しかも1匹でも恐怖なのに2匹も!!!

もう~~~~ギャーっと悲鳴を上げつつもダー様を呼んで退治してもらいましたが。。。

超怖かった~~~~ありえない~~~~。


まぁ我が家はカメさんの為にベランダと居間を仕切る窓を完全に開け放しているので

外から侵入してきても仕方ないのですが。。。

何で2匹もいたんだろう。。。しかもとっても大きかったんですけど。。。


あーっ怖いっ!!!!!!


そんな恐ろしい体験をしたわけですが、とりあえず就寝。。。

もういるわけは無いと判っていても怖い~~~と恐る恐る居間へ。。。

ゴキの動きが通常の3分の1とかだったらサッと捕獲してお外に出してあげられるのに

あの速さが本当に苦手です~~~。。。


そんな怯える飼い主の気持ちなどお構い無しに皆スヤスヤと寝てましたので・・・良いんですけどね。。。涙。

全員温浴に入れて、その間本日は徹底的な床掃除!!!

もう気分的には殺虫剤を床に塗布したい勢いですが、カメさん達がいるので無理ですしね。。。

心臓に毛が生えるのを待ちたいと思います。。。ううー。そんな日は来るのか~~~?!


気を取り直して・・・ぽぽたんと朝のご挨拶したりしてました。

小さいので温浴のお湯もすぐに冷えてしまうので5分つきっきりです。


昨日ぽぽたんの動きからシェルターは不用かな~と思っていたのですが

今朝みたらちゃんとシェルターの中でお手手を伸ばして寛いで寝てました~笑。

適応が早くて助かります~~~。


で・・・今日はウンチ出すかな~と思っていましたが無事1個♪

お水を取り替えてあげたら尿酸も確認できて一安心♪


今日もベランダ菜園から収穫したてのお野菜をご提供~。

温浴後しばらくしてからモリモリ食べてました~♪

(でもそれだけだと偏っちゃうので一応モロヘイヤとか青梗菜もあげてます~。)



♪気ままにカメ日記♪-ぽぽたん

一方・・・座敷カメ達は今日はちょっと肌寒いというかカメさんにとっては寒そうで

お外へは誰も出たがらなかったので、窓は閉めてあこはひたすらお片づけの作業へ。


ちょっと変わった事をしていると目ざとくみつけて駆け寄ってくるのはシモン君。

束にして和室から居間へちょっと置いておいたら・・・登ってました 笑。

本当に好奇心旺盛で面白いカメさんです~。



♪気ままにカメ日記♪-シモン君


そんな書類を整理している時に野毛山動物園のアニマルペアレントの収支報告書が出てきました。

ズーラシア・野毛山・金沢とそれぞれ乗っておりましたが、やっぱり寄付金額が多いのはズーラシア。

次が野毛山なので・・・ズーラシアは入園料もありますが、野毛山は無料の動物園ですから~。

是非是非何らかの形で援助できたら・・・と今年もアニマルペアレントへ寄付させて頂きました。


本当に爬虫類の専用ランプだけでも金額も大きいですしね~。

あれだけの数のカメさんがいて、それだけのランプとなると金額も大きくなるでしょうから、

カメさん達にとって有意義に使っていただけると嬉しいです♪


♪気ままにカメ日記♪-アニマルペアレント