さて・・・二日目です~~~いよいよ九州レプタイルフェスタ・・・本番当日です~~~!!!

起きるのが辛いかな~と思いきや、案外すっきり起床~。

9時にロビーに集合でしたので7時に起きてお風呂に入って・・・ゆっくり支度して、

空腹でフラフラするのも危険なのでそこまで食欲も無かったのですが一人で朝食を取りにロビーへ行きました。

簡単なおにぎり達や煮物、サラダなどが並ぶ中から、

おにぎり1個とお漬物とお味噌汁だけ持って窓際の席で外をボーッと眺めながらモグモグ。


♪気ままにカメ日記♪-日本人でよかった~w


やっぱりお酒飲んだ翌日はお味噌汁が良いですね~笑。(この発言wwwどこのおじさんだwww。)

身体に染みる美味しさでした~日本に生まれて幸せです わはは~~~笑。


お食事を済ませコーヒーを飲んで再びお部屋に戻って出発準備。

荷物は大半は先送りしたのですが、新作の分だけは(特に傘カメちゃんは破損が怖いので)

手荷物として持ってきたので忘れないように持って・・・部屋を出ました。


キボシ亀男様となみりん様とホテルを出発して、昨晩入れなかったコンビニへお昼ご飯を買いに立ち寄り、

その後は真っ直ぐに会場入りしました。

お天気は持っているようで雨が降りそうではあるものの曇り・・・。

なんとか開場から閉会までは持って欲しいな~と思っておりました。


到着してすでに胡散臭い~ズのブースの配置は終了していたので、荷物を開けて準備開始~~~。

会場は2つに別れていたのですが、ゆかっち様やカメランド様、みのじ様も同じ会場で一安心~♪


1人で準備するのはかなり久しぶりでドキドキしました。

いつもどなたかがお手伝いしてくださっていたのだな・・・と

改めて皆さんに普段どれだけ助けて頂いているかを実感して感謝の気持ちで一杯になりながら

1人黙々と準備を進めました。


・・・当日はこれを見て「良し!今回は白い布は曲がって無いぞ!!!」と思ってたのに。。。苦笑。

お写真見直したら。。。激しく著しく曲がっておられますわよ~~~トホホホ。。。


♪気ままにカメ日記♪-当日のあこブース

メタルラックは定番となりつつありますが・・・。

実は平置きできるイベント(混雑せずゆっくり見られる)では

メタルラックはかえってお客様が手を出し辛いのでは?という最終的な結論に達しました。。。

KDSみたいに混雑して人混みの向こう・・・遠くからでも高さのあるメタルラックがあると

カメさん達が多少は見えるのでありがたいそうなのですが、

特に中段下段は手を出しにくいようで・・・日傘カメちゃんが完売した後、

一気にコンポート皿へ移動したのでした。


♪気ままにカメ日記♪-当日のあこブース


無事配置も終わり、カメさん達も最後の検品をしながら並べて・・・準備OK!!!

春のKDSの時に小さなコンポート皿を多用したのですが、結構荷物にもなるし思っていたほど上に数が乗らず、

これなら大きなコンポート皿に一気に載せたほうがいいのではないかな?と思って

小さなコンポート皿は2つに留めて、その代わり、

展示会でも使っている40cmのコンポート皿を先送りしてありました・・・これは大正解でした~~~。

メタルラックとも敷物との雰囲気もあってましたしね♪

何より安定感があって、お客さまが立ち止まったときに目線に合う高さのようで♪

日傘カメさんが完売した後はメタルラックをしまってこちらへフラワーケーキカメちゃんを大移動~~~。

(でも時すでに遅しな感ありでしたね~~~汗汗。。。)



♪気ままにカメ日記♪-当日のあこブース


KDSでも大好評だったポストカード♪

お子さんにも買いやすい価格で、種類もほどほどにあったので桜カメちゃんのバージョン以外は

全て完売いたしました~~~だって可愛いもの 笑♪


♪気ままにカメ日記♪-当日のあこブース


あこブースにお越しになった方にはきっとお馴染みのカメさんのせ用木箱を並べ、

手前には小さなコンポート皿にカップパフェカメちゃんをのせました。

手前には模様に夜光粘土を使用したお馴染みの多肉植物を持ってるお座りカメさんズを。

傾向として面白かったのですが、とんぶりは「可愛い系」がどんどん売れました。

ケーキ→フラワー→多肉の順番かな。

でも九レプでは圧倒的に多肉植物カメちゃんが人気で

あっという間にお迎えされていき・・・作者本人もビックリです。
KDSが終わった時に「九レプ用の多肉植物カメちゃんを作ろうか」と悩んだのですが・・・作ればよかったな~と

軽く後悔しました~~~あはは~~~本当にお客さまのニーズというか好みを把握するのは難しいです~。

でもその駆け引きが実は楽しくもあり、面白くもあるのですがね~~~。


♪気ままにカメ日記♪-当日のあこブース


一応、前回のイベントの反省点は

きちんと次回までには解消もしくは善処しておく事があこの中では最大の目標です。

今回はショップカードと細々とした飾りつけをもう少しお客様が取りやすいように配置する事でした。

飾りつけOK♪ショップカードも今回は2種類用意しました~。


今回のショップカードはとんぶり以来ですが、

その当時考えていたショップカードも作って持参することができました。

実は名古屋でショップカードを作った時に「可愛いので実はパスケースに入れて持ち歩いてるんですよ~」と

仰ってくださったお客さまがおられまして・・・。

だったらもう殆どの皆さんがご存知なんだしブログなどのアドレスは裏面に印刷して

一枚で額に入れて飾れるようなタイプにしてらどうかな~と思ってお作りしてみました~♪


裏面にアドレスなどが記載されていてそのまま飾れるタイプと・・・。

(まんまるカメちゃんを前日にマンションのハーブ園で撮影したものです~。)



♪気ままにカメ日記♪-今回のショップカード


アドレスだけではなんなので、なんとなく一言入れてみました 笑。


♪気ままにカメ日記♪-裏面~



もう1つは小さな額用に、

半分に切ったり折ったりするとカメちゃんだけになるタイプの2種類を用意しました。
こちらも前日にマンションのハーブ園で撮影したもの・・・小学生の帰宅時間までには・・・と焦りました 笑。

足りなくなるといけないので一応とんぶりで使ったショップカードも持参しましたが大丈夫でした~。


♪気ままにカメ日記♪-別バージョン

で・・・こんな風に飾り付けてありました。

実は毎回ショップカードは入れ物が違います。

名古屋は籐カゴ、とんぶりは木箱を1個流用、年末のKDSでは赤い丸い箱へ。

でも毎回毎回微妙に安定しない大きさにカードを入れていたのでそれが気になっていたのですが、

100円ショップで可愛いこんなカゴのような金属製の入れ物を発見したので使ってみました。

うんぴったりで良いですね~~~。


Akoproductionの看板は毎回毎回あこの手書きです。

KDSのようにもう判っているイベントへは置く場所も無いので最近では置きませんが

爬虫類イベントでは必須です~~~。


♪気ままにカメ日記♪-飾りつけはこんなでした


準備が完璧に11時には終わっていたのでお隣のなみりん様のブースをのぞきました~。

なみりん様お手製のあみぐるみちゃんと大事な大事ななみりん様のところで孵化した仔カメさん達♪



♪気ままにカメ日記♪-なみりん様ブース

春らしい可愛い感じです♪他のブースさんはどんなかな~と見に行きました~~~。


♪気ままにカメ日記♪-編みぐるみちゃんたち


ヒョウモンちゃんは3匹いました。

流石巨カメになる固体・・・貫禄があります~~~。

なみりん様のカメさんは皆とっても元気~~~安心安全アフターケアも万全のとっても素敵なお店ですよ。


♪気ままにカメ日記♪-ヒョウモンちゃん


その隣でおもちゃのようにピコピコ歩くビルベビちゃん達は・・・。

時々お互いの甲羅に乗っかってひっくり返ったりしてました。

それぞれに個性があってひっくり返っても、ものともせず自力で起き上がる子と

「たしゅけて~」とレスキューを待つ子と・・・一日中見てるだけできっと飽きる事なんて無いですよ~~~。


♪気ままにカメ日記♪-コロコロビルベビ達


自分のブースをブラブラしていたのですが、それでも時間があったので廻って見ました。

入り口から入って・・・。


♪気ままにカメ日記♪-入り口


この左側のお店はあこブースからでもいつも賑わっているのが見えておりました~。

なみりん様とあこは胡散臭い~ズのブース内でしたが、カメグッズは逆側の壁際。


♪気ままにカメ日記♪-ずずいと進むと~~~


みのじ様ブース♪

♪気ままにカメ日記♪-みのじ様ブース

カメランド様のブース♪


♪気ままにカメ日記♪-カメランド様ブース


SHOP KAME ゆかっち様ブースと並んでおられました~~~。

♪気ままにカメ日記♪-SHOP KAMEゆかっち様ブース


ここで昨日お隣でお食事していたというのに

ゆかっち様の長い髪が肩までばっさり切られていることに気が付きました・・・苦笑。

(いつも大体ゆかっち様はポニーテールにしていらっしゃるので、

サイドだけ下ろしてるんだと思ってました・・・あはは。。。)


きっと他のブースは見に行く時間はないだろうなぁ・・・とこのまま会場を一周~♪

ゆかっち様のお隣から・・・。



♪気ままにカメ日記♪-他のブース様


突き当たりを壁際に沿って・・・。


♪気ままにカメ日記♪-他のブース様



胡散臭い~ずの通路を隔てた真正面のお店は生体もおりましたが飼育用品を沢山品揃えておられました。


♪気ままにカメ日記♪-他のブース様


胡散臭い~ずブースはこんな感じ。



♪気ままにカメ日記♪-胡散臭い~ズブース


逆側(入り口側から)はこんな感じでした。

あこが撮影して廻ってる時点でまだ10時半~11時ごろなので準備も真っ最中といったところです。

生体を扱う方々はお水とかも必要ですしね~準備が大変かと思われました。



♪気ままにカメ日記♪-反対側kら見た胡散臭い~ズブース



更に時間があったのでブラブラお隣の会場も見に行きました~。


♪気ままにカメ日記♪-お隣の部屋のブース様

こちらの方がよりディープな感じでしたw

(なんとなくカメ以外の爬虫類率はこちらのほうが高かったように思えますが・・・気のせいかもです 苦笑。)


♪気ままにカメ日記♪-お隣の部屋のブース様


見返してみると、やっぱり当日30分でも良いのでお買い物へ出ればよかったな~と軽く後悔しました~苦笑。

色々なグッズとか・・・あこのブログは準備までの裏日記的で、イベントレポと言われると微妙な感じなので・・・。

お客様方は沢山可愛い子のお写真を撮られていたり・・・羨ましい限りです~~~。


♪気ままにカメ日記♪-お隣の部屋のブース様

結構虫さんを販売展示なさっておられるショップさんがおられました~~~。

ハチュのご飯なのか・・・飼育なのか・・・汗。。。

♪気ままにカメ日記♪-お隣の部屋のブース様


可愛かったのはアパレル関連のお店の素敵なお母様と息子さんのお店の看板カメさんやハチュちゃん達♪

昨日、前夜祭の席でお近くだったので~~~ご挨拶に♪

(いやはや・・・ハチュ関連の方々は皆さん好きな事に打ち込んでおられるせいか、

実年齢よりも相当お若く見える方が沢山おられるのですよ~~~。)

お店もイメージ通りの可愛い商品がズラリ~~~あぁ~~~カメさんもお作りになられないかな~切望です!


♪気ままにカメ日記♪-お隣の部屋のブース様


看板カメさんのヘルマンちゃん~~~立派に成長していて可愛いです♪


♪気ままにカメ日記♪-お隣の部屋のブース様

本物?と思わず恐る恐る・・・本物ですよ~~~笑。

リードがなんともキュート♪カメお散歩用リードとかあったら素敵なのに~笑。


♪気ままにカメ日記♪-お隣の部屋のブース様


お水の中でまったりこ~~~緑色が鮮やかで・・・フォトジェニックな可愛い子でした♪

こうやって見てみるとカメ以外も可愛いな~と思ったり・・・わはは。


♪気ままにカメ日記♪-お隣の部屋のブース様



そしてあこ的には昔から存在を知っていて実物を見てみたい~~~と切望していたCount blue様。

(それこそあこがケヅちゃんを飼い始めてカメグッズに興味が出始めたそれより前ですから・・・。

粘土作家さんの中では老舗中の老舗です。)

♪気ままにカメ日記♪-お隣の部屋のブース様



お写真をとらせて頂いたのですが・・・細かい作りにホエーとなってました。

とっても小さいのですよ~~~可愛くて良く出来てます~~~。


♪気ままにカメ日記♪-お隣の部屋のブース様



あこもハチュ関連のイベントでは半分の商品はリアル可愛い路線に切り替えたいな~と思ってます。

(皆さんによく言われるのですよね~~~。)

出来たらテーブル半分くらいは埋めたいな~と思うのですがそれには量産できるようなやり方で

リアル可愛い系を作る必要があるので・・・どうなんでしょうね~。

秋までにはなんとか試作品だけでも作りだしてみたいものです~~~。


流石にブースに戻った後は大人しくしてましたが、

今回は・・・忘れないうちに~~~となみりん様に本日の装い?!を撮影して頂きました。


♪気ままにカメ日記♪-本日の装いwww


最近はマイクロミニのヒラヒラスカートにレギンスという格好がマイブームです。

本当は足元はレモンイエローの靴を持っているのでそれを履きたかったのですが、

そうすると前後の日の服装がかなり限られてしまうので、無難なところで白いパンプスにしました。

爽やかなイメージで勝負?!です(って誰と何の勝負なんだかwww)


もう開場前には緊張がピークでなみりん様のお手伝いに来られたきょうぽん様には

「あこさん緊張してる?大丈夫?」と心配される始末・・・。

うう~ん多分いつもの事だと思うのですが顔がこわばっていたんだと思います。。。苦笑。

でもこうしていつもいつも緊張を解きほぐして下さる方が誰かしら側にいてくださるって・・・。

この暖かなご縁に本当に亀神様に感謝の気持ちで一杯でした~~~。

あこ1人では開始早々テンパリまくりですよ~~~きっと・・・今以上にね 笑。


胡散臭い~ずのブース内は可愛くて元気なカメさんワンダーランドでした♪

こうしてみると水棲のカメさんも可愛いですね~~~。


♪気ままにカメ日記♪-胡散臭い~ずコーナー


黒い甲羅に黄色い水玉♪キボシちゃん♪


♪気ままにカメ日記♪-胡散臭い~ずコーナー


セマルちゃんはムニムニフェイスが可愛くてあこも好きなカメさんです~。


♪気ままにカメ日記♪-胡散臭い~ずコーナー

そして・・・あれ?!気が付いたらなみりん様はいつの間にかヘルマンちゃんもお取り扱いに?!

いえいえ・・・キボシ亀男様の20年のヘルマンちゃんです~~~大きいのよ~~~。


♪気ままにカメ日記♪-胡散臭い~ずコーナー

「???見慣れない2人組みだなぁ・・・」とでも思っているのでしょうか~可愛い♪


♪気ままにカメ日記♪-胡散臭い~ずコーナー


首が長い~~~と持たせてもらったものの、

最初どんな風に持てば良いのか・・・手を長い爪で引っかかれたりしましたが、

大胆にもこれが持ち方の大正解~~~お手手の水かき・・・フワプニフワプニ~~~。


♪気ままにカメ日記♪-胡散臭い~ずコーナー


ビルベビちゃん達は相変わらず所狭しとコロコロしながらもウロウロ~~~。

本当に元気に動き回ってて・・・つい見ちゃうと目が離せなくなってしまう可愛さで~~~ハゥ~~~たまらん~。


♪気ままにカメ日記♪-胡散臭い~ずコーナー


誰かの上に乗ってはコロリン~。

その都度起き上がらない子はレスキュー。

でもそんな手間のかかりっぷりも可愛いのです~~~。


♪気ままにカメ日記♪-胡散臭い~ずコーナー



12時開場が早まって11時半に・・・更に開場前が長蛇の列になったため、11時半10分前に開場しました。

ドドド~とお客様が入場されます・・・緊張の瞬間です~~~~!!


んで・・・ここで長文エラーが出たので(爆)九州レプタイルフェスタ その②-2へ続くwww