あこがカメさんと一緒に暮らし始めてから今年の9月で丸9年を迎えます。

飼い始めた頃は「カメ友」なんていう言葉の存在も知らず、カメ飼育サイトも今ほど数はありませんでした。

(あの頃のサイトは現在大先輩とか師と仰いでいるような方々のサイトばかりでした。)

そんな中、別の友人のサイトを通じて知り合った友人が今月末結婚披露パーティーを行なうので

そこでの引き出物というかプレゼントにあこ粘土カメちゃんを・・・とオーダーがあり、

70個ほど作る予定です。


梱包などのこともあって納期は次の日曜日まで。

相談して大体のアウトラインは決まったものの具体的な部分はまだ色々と考えあぐねておりまして

着手までに至らなかったのですが・・・ここへ来てようやっと道具や資材も見つかり取り掛かりました。


ちなみに同じカメさんを作るなら3日あればな丸々1日使えることが条件で100個できるのですよ・・・苦笑。

カメさんにする作業自体は1時間に10匹できますから・・・。

と・・・余裕をぶちかましているととんでもない落とし穴に落ちても嫌なので

せっせと製作してます~~~。


友人がホシガメちゃんを飼っていたことから夏へ向けての涼しげな感じで

カップケーキカメちゃんサイズでとのオーダーだったので昨年今頃に作った寒天カメさんをベースに

(いつものカメさんが100円玉サイズだとすると寒天カメさんは500円玉サイズでしたので。)

中に☆を入れて欲しいとのオーダーもあって、可愛い作品を作ってみよう~と実験中です。

(でも☆1個だけじゃ寂しいと思うので使えそうなものをチョイスするのが結構大変でした。

なんせ寒天カメさんの寒天部分、溶剤ですから

ガラスビーズもステンドグラス用のは色が溶け出して使えないのですよね~。

ラメラメも物によっては解けてどこかへ行ってしまうのです。。。トホホ。)


とりあえず本日甲羅が10個出来て問題なければ、明日一気に残りを作るつもりなので

今はせっせと中身の☆を製作中~案外形を整えるのも思っていた以上に手間がかかってます~あらら。

多分土曜日には完成するはず~~~?!笑。



♪気ままにカメ日記♪-☆~


それと同時進行で友人のお誕生日祝いを2種デザインしてるところ・・・汗。

う~ん初めて尽くしなので上手く行くかが・・・問題です・・・汗。


そして・・・更に同時進行で九レプの作品作りをしてます。

一応先日のKDSでお迎えの来なかった30匹もお連れ致します。

更にいつもならそれにプラスでテーマを決めて挑む(?!)のですが、今回は初めての九州なので

「ファーストあこ粘土カメちゃんお迎えするなら?」と考えて・・・今までのあこ作品の中で人気の高い物を

作ってお持ちしようと思ってます~。


まだまだ来週一杯使って作業しますので、何かリクエストがございましたら遠慮なくお申し出下さい~♪