GW、殆どの日程を東京ですごすときは「普段なかなか行けなくて生カメはいないけどカメな場所」へと
探検に行くのが恒例となってます。
今回はお彼岸にお墓参りに出かけられなかったので、お墓参りに行って、
その帰りに・・・念願の亀ヶ池八幡宮へ行ってきました。
なんとカメさんが大量だそうで・・・。グッズが?カメが?とワクワクです~~~。
ちょっと家からは距離があるのでこういう何も無い暇な時でないとなかなかいかれない距離です~。
(思っていた以上にお家から遠かったのです。。。到着予定時間ギリギリでした。。。危ない危ない。。。)
急ぐ余りなんだか横から入ってしまったので改めて参道から。
「亀」とつくだけでワクワクしますが、今のところ亀さんはおりません。
狛犬さんと大銀杏の木をくぐると・・・。
左側にこんな像が!良く足元を見ると・・・。
・・・踏まれてますが・・・繁栄の象徴・親子亀だそうで・・・。
右側にもこんな像が!
こちらも踏まれてますが・・・長寿の象徴・老亀です。
お参りして・・・色々な種類のおみくじがある中で・・・。
こんなおみくじもあるのですよ~~~もちろんこのカメさんおみくじ♪
ダー様もあこも金運系でしたが・・・汗。
しかもダー様大吉、あこ小吉~~~。
なかなか内容は当たっているのですが「病気」の項目が「医者に行かなきゃ治らない」って・・・何かしら。。。汗。
ここまで来ても亀さんの多さにテンションアゲアゲなわけですが、
更に「キャ~~~~」となるのがお守りの売店。
無人で社務所へ持っていて精算するのですが、
カメさんの刺繍や絵柄のあるお守りだけで20種類くらいあります!!!
全部買いたい気持ちを抑え(なんだか大量買いしたらご利益なくなりそうだし。。。)
本当に欲しいお守りだけ購入~。
このお守りは一番人気みたいで2個しかなくて・・・しかも色違いは無かったのがとっても残念。。。
(こちらのお守りは小さなストラップ型だろうが、きちんとした大きなお守りだろうが1個一律1000円です。)
もうカメさんはいないかな~とプラプラしていると境内にこんな小さな神社も!
・・・ゴールド神社?!
こちらの神社は車の祈祷にも力を入れていて、
ようは「ゴールド免許祈願」らしいです。(安全運転祈願ですよね。)
あこも今回の免許更新で折角のゴールドがブルーの世界へ。。。Orz
(まぁ友人にはあこがゴールドであること自体がありえないと笑われてましたけど。。。汗。)
熱く熱くゴールドへ早く戻れますように・・・とお祈りしました。
良く見るとゴールド神社にもあちらこちらにカメさんが!
なんだか熱心にお参りしてしまいました・・・わはは。
このゴールド神社の横にも・・・こんな可愛いあこ好みのカメさん発見!!!
まんまるで超可愛い~~~可愛い~~~。
ナデナデしたくなる可愛さです♪太い前足や象足な後ろ足、可愛い表情・・・どれをとってもたまりません~~~。
神社を後にして、ヤシガラを買いに&KDSのダイレクトメールを置かせて頂いたお礼を・・・と思い、
町田のグレースさんへ~~~向かいました。
その途中で・・・こんな可愛い看板発見して速攻で車を停めてみて、店内へ入ると・・・笑。
普通のスーパーで、もちろんカメグッズなどあるはずもなく・・・笑。
売り物じゃなくて看板カメさん達ならいましたけどね・・・。
グレースさんでヤシガラを購入して、色々なお話をした後は
妹夫婦が遊びに来たので収穫したニンジンとニンジンの葉っぱを大量に貰ってもらいました~。
そして夕ご飯を一緒して楽しい時間を過ごしました♪