祭?!・・・というかなんというか・・・早くプランターもあけないとですし、

ニンジンの栄養が葉っぱに行ってしまうしで・・・苦笑。

本日一気に2鉢分収穫いたしました~~~。


モッサモッサ~~~~~笑。



♪気ままにカメ日記♪-ミニキャロット


育ててたのは「ミニキャロット」・・・笑。

あこの手のひらほどの大きさに育った子もいました・・・あはは。


♪気ままにカメ日記♪-ミニキャロット


ついでにホワイトシャロットも全部収穫。

下の方がしっかりエシャロットのようになってました・・・ここまでの道程が結構長かったですねぇ・・・。


♪気ままにカメ日記♪-ホワイトシャロット



これら2品は味噌漬けにしちゃおうと思ってます。

あこ宅ではお野菜の味噌漬け良くやるのですが、

その時に一緒に大好きなまんまるモッツアレラチーズも一緒に漬けます。

物凄い美味しいのですよ~~~あぁ~~~楽・し・み♪ウフフフ。


葉っぱの折れてしまった分を生で食べてみたのですが・・・自画自賛乙ですが甘くて瑞々しくて美味しい~。

一部カメ達にもおすそ分けしました(ってカメ用家庭菜園のはずなんですけどね・・・苦笑。)


とりあえず葉っぱ付きの物は妹にもあげようと思ってます。

うさちゃん達はニンジンの葉っぱが大好きなんだそうで・・・喜んでくれると嬉しいな~。


スナップエンドウもモリモリなっていたので収穫~今回はちょっと小ぶり~。


♪気ままにカメ日記♪-スナップエンドウ


冬野菜は残りの大根葉のプランターを収穫すると終了かな~。

いよいよバジルとトマト大量生産に入ります~~~今年こそはバジルペースト、大量生産したいものです~。


今年はマンションの大規模修繕が秋から始まるのでベランダを夏までに空っぽにしなければならず・・・。

とりあえず実家に避難?!と思っているのですが、蔓性の物はそうも行かないので今年は

キュウリ&ゴーヤカーテンはお休みしようと思ってます・・・ううう残念~~~涙。