朝起きたら頭が重だるくて 苦笑。

楽しいお酒でしたが変に薄まってるお酒大量飲みはそれはそれで翌日に残るのですよね~汗。


ダー様はマカロンやお花などのパーツは見ていたものの、マカロンタワーとしては作品を見ていないので

(まぁ家に戻ってくるのでその時に見れば言いといえばそうなのかもですが 苦笑。)

一緒に見に行くことに~。


とりあえず午前中は用事があったので午後から出かけました。

先生方にご挨拶して、いらしてくださっていた職場のお友達ともお会いすることが出来きました~。

(A様、ありがとうございます~~~♪)


ダー様はやはりシースルー粘土の作品がお気に入りなようで(私もですが 笑)見入ってました。

繊細で華やかで軽やか・・・早くせっけん粘土のコースを終わらせてやりたいのですがね~~~。


で・・・客観的にあこも自分の作品を見たのですが、

マカロンタワーとしては大成功なのですがお花のお教室への展示作品としてはどうなのかな?と思わなくも無く。

せめてあと一段分はお花にすべきだったかな~と思いました。


次回作はお花沢山なんだけど美味しそうで(?!)可愛い作品が作れたらな~と思ってます。

去年の展示会作品が薔薇のリースで淡いピンクとオレンジにブルーベリーなどが入った作品。

東京ブロック展は赤の作品とオレンジの作品と渋いグリーン系の作品ときたら

自分で個展する時に使おうと思ったら青系統(グリーンもそうかな~。)が不足してるな~と思いました。

来年の展示会はそんな感じで爽やかな色合いで、東京ブロック展も我が家にある雰囲気ではないけど

統一感の取り易い色目の作品を作りたいな~と思いました。


ぐるりと一周して先生方の個別の作品を見て廻りました。


帰りは東急の中でお茶~。

なかなか素敵なお店を4階に見つけました♪

(去年は8階でお茶したのですがお茶というか昼食というか微妙な感じでしたので・・・汗。)

胃がムカムカするのでお茶はハーブティにしてレモン系で。


♪気ままにカメ日記♪-ハーブティー


クレープやガレットもあるお店だったのでおやつにクレープを注文しました。

すっきりさっぱりハニー&レモン。単純ですが美味しかったです~。

♪気ままにカメ日記♪-ハニー&レモン


展示会場を後にして、ハンズに寄ってKDSで必要な粘土や副資材を購入して、

東急で福岡旨い物展のような催しものがやっていたので食材やらカメグッズやらをお買い物 笑。

その後は車の窓が直って来たので取りにディーラーさんへ立ち寄って車で帰って来ました~。

まだ時間的に早かったので久しぶりにマッサージへいきました~。


展示会もあと残すところ二日ですし~。

次のイベントへの製作に本格的に入る前にリフレシュ~リフレッシュです♪