お天気の良い一日はまずはお洗濯で開始です~~~。

お洗濯物を干すのにベランダの窓を開け放しておいたらゾロゾロとカメさんはベランダの奥へ向かって移動。

シモン君が先頭でもねちゃんがのっしのっしと向かいます♪

♪気ままにカメ日記♪-もねちゃん

日向にいればお花見日和かな~と思える日差しの強さなのですが風が冷たいので

室内にいるあこは寒い~~~笑。


植物にお水をあげて・・・。

ぬれたコンクリまで来たもののそこを避けるように2匹とも移動。



♪気ままにカメ日記♪-もねちゃん&シモン君


どのカメさんも必ず「何かの横に鎮座」するのですが、もねちゃんも例外ではなく、桑の鉢に寄り添って

フォトジェニックぶりを披露~笑。(日光の反射が強すぎてちょっと目つきが怖いですけど 笑。)

本当に美カメね~笑。


♪気ままにカメ日記♪-もねちゃん


しばらくすると甲羅の色が黒だからか日光を良く吸収するのでしょうね~。

熱くなるみたいで日陰に移動・・・。

タイミング的にはシモン君も一緒に日陰へ来たので不思議でした。


♪気ままにカメ日記♪-もねちゃん&シモン君


でもシモン君は真夏でもサンサン日光をものともせずに日光浴する男の子ですから。

暫くするとサンサン日光の当たるところへ移動。

眩しそうなんだけど気持ち良さそうなのですよね~。


♪気ままにカメ日記♪-シモン君


気が付けば2匹は並んでまったり~。

日光が当たって気持ち良さそうですが実際はそこそこ寒いので早く帰って来て~~~と祈ってました 笑。

(室内の温度が見る見る下ってしまったのですよね~~~。)


♪気ままにカメ日記♪-もねちゃん&シモン君


流石に1時間もしないうちに2匹ともお家へ戻ってきました~安心安心。

あこは今日はずっと粘土をしてました。

一応展示会場に運んだ時に壊れた時の事を考えて白い小花を。

マカロンタワーの下の方が禿げちゃびんだったのでそこへ入れるためのチュールの束も作りました。


夜は職場の送別会パート2。

隣駅の韓国料理屋さんで♪美味しくて楽しい一時でした。

Sちゃん・・・本当に長い間ありがとう~~~。