木曜日にてんてんが「あれ?」という感じで景色を眺めていたあこ宅前の市民農園・・・。

4月から新規貸し出しの為に一旦更地になるのですが、一面茶色は流石に寂しいですね~。


あこも時間があったら本当は借りてトウモロコシ植えたいです。出来たら品種は未来で 笑。

で・・・朝5時に起きて、なり立ての小さなトウモロコシをもいで生で食べてみたいのですよ~~~。

いわゆるヤングコーンってやつですね。超美味しいらしいのですよ~~~あぁ~~~憧れだな~。


でもまぁ・・・自分のベランダでさえ忙しさに害虫のお家を育ててる状況になる時があるので

近隣の畑の方にご迷惑かけられないので無理だな~と思います。。。うう~ん残念。


♪気ままにカメ日記♪-市民農園は・・・


今日は恐ろしい程に暖かく、東京は日中は25度越えてました。

というわけで家庭菜園たちもメキメキ~♪

スナップエンドウは相変わらずニョキニョキ伸びてお花を沢山咲かせています。

♪気ままにカメ日記♪-スナップエンドウ


花が咲いた後、どうやってなるの???と思っていたのですが・・・。

あぁ!!!!!超チビチビのスナップエンドウ発見!!

きゃ~~~~~可愛い可愛い~~~~~。


♪気ままにカメ日記♪-スナップエンドウ


まだこんなチビッコなんですけどね~。初めてなったところを見ました~。

可愛い~。めちゃめちゃ感動でした。

♪気ままにカメ日記♪-スナップエンドウ

植物に驚かされるといえば・・・これはね・・・ブルーベリーの鉢なのですが、

気が付いたら雑草が生えまくってました。。。

驚きなのは鉢受け皿の隙間にも生えてること・・・元気だな~。


これ・・・カメさんが食べられる雑草なのかな?

調べてから収穫?!してみたいと思います~。



♪気ままにカメ日記♪-雑草もっさりこ

・・・お野菜繋がりで本日もねのひらくん から頂いたお野菜を使ってお夕飯を作りました♪

里芋は頂いてからすぐに使えずにようやっとお披露目~~~汗。。。

最初から里芋コロッケにしよう~と決めていたので念願かなってです♪


ピンク色の物は「紅心大根」というお野菜、カブくらいの大きさで大根というには小さくて丸い可愛い子です。

名前が可愛いですね~心が紅なんですよ~恋心ですよ~笑。

(いやいや・・・中心が紅色ってことでしょうけど・・・脳内がお花畑は困りますね~苦笑。)


明日はホワイトデーなのでなんとなくハート型に♪

(またもやハートの抜き型が見つからず自分でカットしたぜ~~~ 笑。)



♪気ままにカメ日記♪-里芋コロッケ♪


里芋コロッケの中身は塩胡椒で炒めた鶏ひき肉と万能ネギ~。

外はサクサクなのに中がねっとり~不思議な食感です♪

♪気ままにカメ日記♪-中身はこんな~


今日の食卓はこんな感じ~。

なにかが足りない感じです・・・苦笑。

♪気ままにカメ日記♪-全体


あまった紅心大根はニンジンと一緒にピクルスに♪

我が家のお酢はお米のお酢だからか色が濃いのですよね~あの綺麗なピンク色は残るだろうか・・・。

(水分中に色素が溶け出さないか・・・そちらも心配です。)

本当に綺麗な色なので、次は色の残るお料理でしっかり使いたいと思います。


♪気ままにカメ日記♪-ピクルス

(ってやぱりバーニャカウダ再びかなぁ・・・笑。)