ここのところ毎日お夕飯を更新してますが、我が家産orねのひらくん産のお野菜を使ったときだけ載せてます。

そうじゃないとお夕飯ブログになってしまう・・・苦笑。


・・・今日は雛祭りでしたのでちらし寿司でした。

お野菜切って味付けして煮て、酢飯を作って混ぜるだけですから~楽チン~♪ほほほ。

にんじんはねのひらくん 産~♪

♪気ままにカメ日記♪-ちらし寿司~


先日から早く収穫して早く使わないと~~~と焦っていた貝割れ大根とお蕎麦ですが、

食べやすい大きさにして里芋と凍らせたお豆腐と煮物の上に載せました~♪

(お豆腐を買って来て使いきれなかったり、突発的にお夕飯作らなかったりした時には冷凍しちゃってます。


♪気ままにカメ日記♪-煮物


折角の祝いの日?!ですから・・・と昨年あこが漬けた梅酒を食前酒として出しました♪

丁度良い具合の飲み頃です~香りも味も申し分ない!わはははは。


♪気ままにカメ日記♪-梅酒

今夜はこんな感じでした。

煮物にお肉入れようと思ってて忘れたぽいです。。。(そぼろあんかけしようと思ってたと思うんだけど・・・苦笑。)

ちらし寿司だからと言って飯台のまま出すのはどうなのよという突っ込みは無しの方向性で・・・笑。

春の苦味野菜は重要~重要。この時期は積極的に食べるようにしてますが、たらの芽は素揚げ♪

♪気ままにカメ日記♪-本日のお夕飯


本日のチョコレートは(・・・なんとかホワイトデーまでには食べ終わりそうです・・・。)

中村屋のISSUI(イッスイ)の、菓子椀スイーツです・・・。


最初箱を開けたときに「何これ?!」と驚きました~~~。

中身の説明読んで納得したんだか更に驚いたんだか・・・笑。


♪気ままにカメ日記♪-デザートは


イチゴジュレのショコラムースとマンゴーソースのブラマンジェ。

ちゃんとこの箱に入っているとおりの順番で出さないといけないんですよ~。

器もこだわらないといけないらしいです 笑。

日持ちもしないわけではないので、買って置いておいて

急なお客さまにお出しするにはこれに更にフルーツを添えたりしたら良いかな~と思います♪

酸っぱいと甘いが同居~あこの大好きな味の差ありのスイーツでした♪



♪気ままにカメ日記♪-こんなでした


こんなに食べてるのに体重はお正月よりは減ってきました。

(お正月の増え方が異常なだけかもですがね。。。苦笑。)

多分お家でお野菜中心生活を送ってるせいかと~♪のほほ。