まず最初に謝っておきます(苦笑)・・・お写真撮り忘れまくりました。。。ガガーンガガーン。。。

でも・・・文字で当日の雰囲気をお楽しみいただけたら・・・と思います・・・汗。。。

(文字なんて嫌じゃ~~~と言う方は~~~LET’S 回れ右?!笑。)


先週までの大荒れの天気が嘘のような快晴です~。

ちょっと風が冷たいかな~と言う感じでしたがお出掛けには申し分なく♪


昨日寝る前に整えた荷物は思っていた程でなく、1つにまとまったので電車で行っても良かったのですが

なみりん様から「渡したいものがあるから車で来てね~」という事でしたので

先々週に左側のミラーを吹っ飛ばしてしまい(粉砕ですよ。。。苦笑。)

1年点検もあったので亀茶会が終わったら出そうと思っていたのですが・・・。

一緒にお願いして点検修理に出ていた車君ですが

前日に無事ピカピカになって戻ってきたので車で出発しました~。


日曜日の環七はすいてますので1時間くらい、ポカポカ陽気の中快適ドライブです♪

点検前の車君はあちこちガタガタだったので走りながら「どうかな?」と色々とチェックしましたが

大手術したお陰で気になっていた不調は全て治ってました~良かった良かった♪

亀有に行く途中で最もお気に入りなのが鹿浜橋をわたる瞬間・・・いつかお写真撮りたいのですよね~。

遮るもののない橋の上を荒川を眺めつつ通過・・・広大な感じがとっても好きです~。


途中でゆかっち様から「新しい駐車場を見つけたので」とメールを頂いたものの・・・良く判らず

結局お電話して聞いたものの間違ってその隣に入れてしまい、慌ててでてきて入れなおしたりしてました 笑。

今まで停めていたところは商店街を突っ切らないといけないし結構歩きますが、

今度のところは亀茶会の会場を右に出て大通りを左へ行ってすぐのところの右側ですので

荷物の搬入もしやすくて良い感じです~。


で・・・無事ゆかっち様と合流して会場へ~。


いつもは大体窓際でこのテーブルを使って行なうのですが・・・。

以前みのじ様が和室で販売をなさってるのをみて「あれステキだな~」と密かに思っていたのですが、

今回みのじ様とそのお話をしていたらゆかっち様から許可が出たのでみのじ様とあこは和室で営業です!笑。


入ってこられたお客様が「???!!!!」となられてて・・・その都度ゆかっち様が

「あこさんとみのじさんは中です~」と誘導してくださってました・・・すみません~。


というわけで使わなかったテーブルはお客さま用へ。




♪気ままにカメ日記♪-2月の亀茶会


そのお隣はいつものようにブースへ。

本日の真ん中ブースさんはイシガメちゃんのデザインがステキな布物販売の生態工房 様~。


♪気ままにカメ日記♪-2月の亀茶会

そして我らが隊長ゆかっち様のSHOP KAME 様はいつも右端です。

(ごめんなさい・・・このお写真は設営前ではなく撤収作業をしつつ営業中の図です。。。汗。)

今回は新しい商品も入荷して、F+P 様の委託もあるとなれば~~~あこだって巣(?!)から出て

慌ててお買い物ですよ~~~~!(お買い物したものはまた例の如くカメグッズブログへそのうち・・・苦笑。)

♪気ままにカメ日記♪-2月の亀茶会


こちらがメインのお茶会会場の和室です。

このお写真もまさに撤収作業直前あたりなのですが・・・苦笑。

本日は本当に沢山のお客さまがご来場下さって、このテーブルにぎっしりお客さまがお座りになってお茶会♪

それでもスペースが足りずにあこブースやみのじ様ブースでもそれぞれお客さまとお茶したりして

お話しすることが出来てかなり楽しい時間が過ごせました~~~♪♪♪


♪気ままにカメ日記♪-2月の亀茶会


和室奥左にあこがいました。

本当にごめんなさい。。。あわわ。。。去年はカメラを忘れて今年は撮影忘れて

「和」をテーマにした時に限ってお写真がまともに無いってなんなんだろう。。。Orz

(なんか座り込んで設営作業してたもんだからのんびりしちゃって・・・苦笑。)


去年から大活躍中の赤い布を敷き、その上に手すきのサクラ模様の入った和紙を並べ、

ポイントにやはり手すき和紙の梅を飾り、梅の形の和盆とお重に和菓子亀ちゃんを並べました。

今回はお客さまの取り皿用に梅の形のお皿を使用。

これがとても評判良くてその都度「実はプラ製で100均のものなんです」とご説明・・・苦笑。

結構備品を尋ねられる事も多いので、

亀茶会の際にはお尋ね下さった方には沢山あるものの場合は差し上げたりしてます~。


今回はお花の飾りつけが何もなく・・・そこが反省点かなぁ・・・。

前日に時間があったらまたせっけん粘土でサクラをつくろうかな~と思っていたのですが・・・叶わず。。。汗。

次回KDSでは絶対にもって行きます!!!(もう宣言しちゃおう・・・わはは。)

しかもほしい方には差し上げたいと思います~頑張って作っておきますね~♪


♪気ままにカメ日記♪-2月の亀茶会

午後になってから撮影したのでかなり寂しい感じですが、こんな雰囲気で並べてありました。

♪気ままにカメ日記♪-2月の亀茶会


色の濃い花器の子よりも白い系の子の方が人気だったみたいで・・・というか

花の盛り込みが「椿」があこの予想以上に人気でした~。

私も実はかなり椿お気に入りでした。

また来年何かの機会でお作りできたらな~と思います。

(それこそ年末KDSをあこブースは午前と午後でクリスマスとお正月半々でやるとかね・・・。

色々と考えておきたいと思います~。)


今回「和」にとことんこだわろうとお客さまへお渡しする際の袋も和紙製の物を中袋も和柄の物を使用しました。

そしたらこれらがきっちりそれぞれ20枚用意してあったので、残りからお客さまの数がわかりまして、

あこ粘土カメさん投入数とお客さまの数が本当にバランス良い感じで安心しました♪

沢山のお客さまにお迎えいただけたんだな~とお馴染みのお客さま、そして初めてのお客さまと

本当に嬉しいひとときになりました。ありがとうございました~。


♪気ままにカメ日記♪-2月の亀茶会


お隣はみのじ様でした♪今回もお隣というのにリクガメシリーズを購入できず密かに撃沈。。。


♪気ままにカメ日記♪-2月の亀茶会


そして今回あこブースの強力な助っ人kame-camera のkame様作ポストカード。

毎回毎回kame様がお迎え下さったあこ粘土カメちゃんを可愛くステキに撮影なさってくださるのですが

ついにそのお写真がカードに!!!

(うふふ・・・作者特権(?!)で現時点では未公開のバージョンも一足お先に頂きました~♪

kame様には本当に色々とお気遣い頂きまして本当に感謝致しております~~~。

頂き物もとても嬉しかったです~~~ありがとうございました~~~。そちらはまたカメグッズブログで♪)


今回は1ヵ月カレンダーとポストカードバージョンを。

こちらもとても好評で沢山の方々にお買い上げして頂けました~ありがとうございました♪

KDSではパワーアップ(?!)して再登場の予定です~♪♪♪


♪気ままにカメ日記♪-2月の亀茶会


そしてあこ粘土カメちゃんを前にお客さまとカメトークを咲かせつつ・・・。

今回もお客様から色々な頂き物を頂戴いたしました。

・・・こんなに幸せでいいんだろうか・・・と胸が熱くなる思いでした・・・。

(N様、G様、カメグッズをいつもいつもありがとうございます~~~。)


こちらはM様から、結婚式にあこ粘土カメちゃんをお連れ下さって、

その時のお写真をプリントアウトしてお持ち下さいました~~~ありがとうございます~~~。

懐かしいカメさんがいたり、去年のカメさんがもう昔の事のように思えたり・・・。


あこ粘土カメちゃんをお迎え下さっただけでとても嬉しいのに、

晴れの門出に一緒にお祝いさせていただけたなんて・・・。

本当に本当に私にまで暖かな気持ちを下さって感謝と感激で一杯です~~~。

ありがとうございます~M様、末永くお幸せに・・・。


♪気ままにカメ日記♪-2月の亀茶会

色々なお客さまとあこ粘土カメちゃんをどこに飾っているのかとかそんなお話をさせていただいたり、

飾る為にケースをお買い上げになってくださったりお客さまをお迎えする玄関に飾っておられるとか

作者として本当に本当に嬉しくなるお話ばかりをお聞かせくださって本当に幸せな一時でした・・・。

皆さん本当に本当にありがとうございました~~~。


そして「車で来てね」と仰っていたなみりん 様からはこんなスペシャルサプライズが!!!!!

むむたん誕生のお祝いだそうで・・・なので一番下がてんてん(ママ)で

真ん中がケチャピー(オスだからちゃんと甲羅が長いんですよ~~~。)

そして上に乗っているのがむむたん~~~あぁぁぁ~~~~。

なみりん様のブログでお見かけした時に「絶対に私も作っていただこう~~~」と密かに思っていたのですが

なんとそれがあこ用だったなんて・・・あまりにも嬉しくて、

カメさんのお手手を握りつつ踊りだしたくなるのを我慢しつつ(笑)あまりにも可愛いので

皆さんにも見て頂こうとグルグルカメさんが会場内を廻っておりました~~~。


巨カメさん~~~なんたる可愛さ!!!!




♪気ままにカメ日記♪-2月の亀茶会


そしてこちらも・・・なみりん様が

バレンタイン用のあこ粘土カメさんのチョコレートケーキバージョンをお迎えしてくださったのですが

それを編みぐるみちゃんに仕立てたものだそうで!!!

こちらもブログで拝見して垂涎ものだったのですが・・・なんたる再現力!!!!!!


もうもうもう~~~言葉にならない感動と嬉しさでどうにかなってしまいそうでした~~~。

本当に本当になみりん様~~~ありがとうございます~~~。


♪気ままにカメ日記♪-2月の亀茶会


そしてこちらはアメブロガールウ 様作、あこ粘土カメちゃんをイメージしたという編みぐるみちゃんです~~~。

なんたる可愛さ!!!

使われてる糸の違いでまたなみりん様の編みぐるみちゃんとは違った可愛さがありまして・・・。

あぁぁ~~~~なんたる幸せ~~~~ルウ様、本当に本当にありがとうございます~~~。


苺ケーキちゃんなんて睫毛があるんですよ?!凄すぎです~~~~。


♪気ままにカメ日記♪-2月の亀茶会


後姿だってこんなキュート♪


♪気ままにカメ日記♪-2月の亀茶会

本当に皆さん、あこにこんなに良くしてくださって・・・なんて幸せ者なんだ・・・と涙が出る思いでした。

ここ数日寂しげな日記が続いていた事も皆さん物凄い心配なさっておられて・・・。

本当に本当に皆さんのお陰であこはこんなに元気です♪


あこが皆さんから頂く優しさや暖かさをあこ粘土カメちゃんに心一杯込めてお返しする事が出来たら・・・。

それが一番あこにとって粘土カメさんを作る時に一番大切な事だな~と改めて思いました。


亀茶会を開催してくださったゆかっち様、ご一緒してくださった出店者の方々、

ご来場下さった皆様、あこ粘土カメちゃんをみてくださったり、あこに楽しいお話をお聞かせ下さった皆様、

あこ粘土カメちゃんをお迎え下さった皆様・・・本当に本当にありがとうございました~~~。


皆さんの元へあこ粘土カメちゃんが沢山の春色の幸せを届けてくれますように~☆

・・・で・・・まぁ皆さんブログもよくご覧頂いてくださっておられて

あんなに写真を撮る様が恥ずかしくて仕方がなかったのですが、

皆さんも「ほら恒例の本日の装い」を撮らないと!」と逆に終了間際に仰っておられたり・・・笑。


というわけで楽しみにしておられる方が一体どれくらいおられるのかは別としましても

一応恒例ごとですからね・・・苦笑・・・本日の装いはこんな感じでした~。


ちょっと早い春をイメージしたフンワリ乙女ちっくな花柄ミニワンピです。

ロングスカートとしても着れるけど、胸元まで上げてミニワンピにもなるという2WAYスカートなんですけどね・・・。

(これ・・・去年から流行ってて今年は本格的に流行りそうですが・・・。)

ところがねぇ・・・可愛いいのですが・・・。

このスカートは肩ベルトとかないので(まぁ幼児体型なのも原因かと思いますが 涙。。。)

気が付くと微妙に落ちてきちゃってロングスカート一歩手前みたいになってて。。。Orz

何度も何度も胸元に上げる行動が自分でもイラついてました・・・。

次に着るときまでには肩紐つけようと思いました。。。あはははははは。。。情けねぇぇぇぇぇ。。。苦笑。

♪気ままにカメ日記♪-2月の亀茶会


長文をお読み頂きましてお疲れ様でした~ありがとうございました。


今回の亀茶会では46匹のあこ粘土カメさんを出品いたしまして、9匹お迎えが来ませんでした。

先日までジブリール様で販売して頂いていたチョコレートカメさんシリーズも11匹お迎え待ちです~。

丁度20匹・・・今週中ごろあたりからSHOP KAME 様で委託販売をお願い致しました。

もし宜しかったら覗いてみて下さいね~♪


次回のあこ粘土は4月1日から渋谷東急本店で行なわれるせっけん粘土のお教室の展示会です。

そちらへも初のせっけん粘土カメさんを販売用に出品する予定です。

(入場チケットご希望の方はお気軽にカキコかメッセ下さいね♪)


その後は4月29日にいつもの亀戸でミニなKDSに参加致します~♪

そちらのテーマは「キュートなお花屋さん」を予定しております。淡い春の色合いな可愛らしいカメさん山盛り♪

春のお花はあこの真骨頂ですから~~~頑張りますぜ~~~♪♪♪

何かお花のリクエストがありましたら4~5月の範囲内のお花でしたら受け付けますので

コメントやメッセにお気軽にカキコしてくださいね♪


また皆様にお会い出来る事を楽しみにしております~♪