昨日の疲れを残しつつ筋肉痛できついのですが、筋肉痛は動かさないと治りませんから 笑。
頑張ってお出掛け・・・湯島天神まで甥っ子君の合格祈願に行ってきました~♪
あこも中学受験の時に母親に連れられてこられたなぁ・・・と思い出しますが、
その頃のママは超教育ママでして・・・(あこは長女という事もあったと思いますが)怖かったのですよね~~笑。
なんだか険悪なムードで道中無言のまま行ったような記憶が。。。汗汗。
その当時は・・・とにかく合格祈願の人々でごった返していて、疲れただけだったと思いました・・・。
(あの頃は私立の学校に電車通学できるか微妙なほど身体の弱い子でしたから。。。汗。)
今思うと親心のわからない娘だったなぁ・・・汗。。。
でも・・・今は違いますよ~!
合格を勝ち取るのはもちろん実力あってのことですが、それ以外の運のような部分ももちろん重要で、
それは神様の分野ですから~~~熱くお願いしてくるわけです~。
例えば昨日読んでいた本が丸々出題されたり(あこの実話ですよ・・・笑。)
当日お天気が良かったりとか、頭が冴え渡ってるとか。
自分ではどうにもならない部分なんだけど精神的にプラスに働く部分を神様にお手伝いしていただけたら・・・
と思うわけです~~~。
最高のコンディションの中、自分のベストを尽くせますように・・・☆とお祈りです。
きっと皆さん「大安」の日を選んでお参りするのでしょうね~しかももう本番は皆さん来週ですものね。
人もそんなに多くは無く・・・あんがいまったりです。
今日は先負・・・というわけであこ達は3時過ぎに到着でゆっくりお参りです。
いつも「ご縁がありますように」と5にちなんだ金額をお賽銭として納めてますが、
「よし!GO格~GOGOGOで行こう!」と妙な語呂合わせを思いつき・・・笑。
しかも奇跡的に2人ともちゃんとそれぞれ555円持っていたのですよ~~~おぉぉ~良い感じです。
無事お参りを済ませて、合格4点セット(鉢巻きとお札とお守りと鉛筆)と
学業札を買ってお名前入れてもらったりしました~。
梅祭も始まりかけてはいたのですが1分咲き?笑。
でも咲いてるところは梅の芳しい香りがするのですぐにわかるのですよね~。
今年こそは小田原あたりの暖かい時間帯に梅祭に行きたいな~と思いますね~。
お参りを無事済ませた後は上野の駅前に車を止めたのでアメ横へ行って見ました~。
何か買う目的は無いのでブラブラ~人が一杯でした♪
ガード下のお店は探したらカメグッズありそうなのですが流石に疲労困憊気味ですから・・・またの機会に。
止めた駐車場の場所が悪く、上野公園をグルリと廻って大通りへ戻らなければならず、
夜の公園を横切っていたのですが雰囲気あって素敵でした~。
道路は混んでおらずスイスイ行くかな・・・と思いきや東京タワーが見え始めたあたりで停車。
東京タワーのお写真撮れそう~~~と喜んでいたのも束の間・・・急に前の車が左により始めて・・・。
本当に東京タワーが真横な位置のあたりで追突事故でした。。。汗。
なので一気にそこから空いてしまい~~~ああぁぁ~~~。
ダー様に「激写するのじゃ!!!」とカメラを渡しました。
「こんなにスピード出てたらとれないよ~~~」と苦情を言われつつも撮ってもらいました。
暖色系の東京タワー・・・なんだかハロゲンヒーターなイメージで暖かそうです~。
あこ実家に名古屋土産の赤福を届けて、そのまま調布パルコへ。
粘土の茶色がなくなったので購入したかったのですが、それとダー様のお洋服見に行くのが目的でした。
バーゲンも今週で最後ですから・・・良いのがあって良かったです♪
そのままお食事して(お写真はイチゴシフォンケーキ)・・・。
甥っ子家へお札などをお届けして帰宅~。
今週もバタバタ忙しそうです~~~。