本日は久しぶりにベランダの家庭菜園チェックをしました。

先日ラディッシュは収穫したし、ミニキャロットはまだまだそうだし・・・と思いつつ、

この方はそろそろ食べられるのでは・・・と思われるスイスチャード。

モリモリですよ~~~モリモリ。


どんな味なのかなぁ~と手前の一番大きな葉っぱの尖端をちょこっとちぎって食べてみたのですが・・・。

見た目なんとなく小松菜系でちょっとえぐいのでは?と思っていたら・・・いいえ!!!!!

ほんのり甘いというかなんというか葉っぱもちょっと肉厚で瑞々しいのに味があるのですよ~十分生食OK!

冷蔵庫の食材を使い終わったらサラダで頂いてみたいと思います~ああ~~~た・の・し・み♪♪♪


♪気ままにカメ日記♪-スイスチャード

お野菜のお話繋がりで・・・本日は朝から宅配便が来ました~♪

送り主はねのひらくん様(かめ・かめ館長様)です。

去年の後半からファーマーになった館長様ですが、

育てている無農薬のお野菜を通販してくださると言うので是非~~~と注文しました♪


大体4日分くらいのカメさん用のお野菜と人間用(笑)を注文したのですが・・・、

それなのに箱の中には注文してないお野菜もゴロゴロ!!!

オマケが沢山~~~申し訳ない気持ちで一杯です~~~ありがとうございます~~~。


早速今晩はハンバーグカレーだったのでサラダを作ろうとミズナを使いました~。

あこ的にミズナって茎の部分が長くてサラダにすると大量にあるので

食べててなんだかな~という気分になってしまうので、

普段注文しているグリーンボックス(お野菜詰め合わせ)に入ってきたら渋々食べるという感じなのですが・・・。


この子・・・茎の部分が丁度良い按配で良い感じです。

♪気ままにカメ日記♪-みずな~


ミズナサラダですから定番の大根と梅干とあわせました。

これは・・・カメグッズ?笑。

♪気ままにカメ日記♪-梅干


ミズナと大根だけだと色味が寂しいので、

先日収穫したラディッシュを漬けたものを薄切りにしてあわせました~。

♪気ままにカメ日記♪-サラダ~


ミズナはシャッキシャキ~~~♪味も濃くてとっても美味しいです♪

(・・・まぁ自画自賛なのですが自家製のラディッシュも良い感じでした。

スも入ってなかったし、甘くて美味しくて・・・なかなか良いコラボでした 笑。)

♪気ままにカメ日記♪-サラダ~~~

自分も小規模ですがベランダでお野菜育ててますので、無農薬って本当に大変だな~と思います。

それが規模が大きくなると虫の存在も多数になるでしょうから本当に大変ですよ~~~。

でもその苦労がお野菜の味や香りに確実に生きてますから・・・

本当に美味しいお野菜を頂けるのはそれだけでとっても幸せですね♪

(ご興味がある方は是非館長様の農業ブログねのひら物語 をご覧になってくださいね~♪)


そんな今夜のデザートは消費に四苦八苦しているリンゴを煮ようと思ったのですが、

黒糖スタウトを入手した為(またか!!!爆)あえてグラニュー糖で煮ず黒糖で煮てみました。

それをアイスとプリンと一緒に・・・。

ビールは大人なほろ苦さですが、黒糖の香りがふわりとします~。

甘ったるくは全然ないので(むしろしっかりした苦味。)甘味のあまったるさをサ~~~ッとかき消してくれます。

でもスタウトにしてはやっぱり甘いかなあ~。(甘いソースの肉料理にはいけますよ~これ♪)

(うあぁ~ピントがビールに合ってしまって手前の物がゲロゲロな物体に写ってる。。。

むしろこれがカレーに見える勢い?!~~~この辺りは自分的覚書だから良いや~わはは。)



♪気ままにカメ日記♪-デザートは・・・ウフフ♪



最近気が付いたのですが、あこは体質的にビールでは全然酔わないみたいです。

ビール+何か・・・でようやっと酔う感じっぽいです。

この後も普通に粘土コネコネしてましたから~笑。

(またその更新は明日・・・汗。)