お洗濯がとにかく溜まっているのでせっせとお洗濯してました。

その後は年賀状を印刷して一言書き添え♪

朝食(といってもお義母さんに持たせて貰ったお正月料理の残り)をこれまた箱根駅伝を見ながら食べて、

3回目の洗濯物を干してから、去年のお守りや破魔矢を持って初詣に出かけました。

参拝してお札とお守り買って、お世話になっている方へご挨拶に伺って、甥っ子のところにもご挨拶♪

我が家仕様のカメな年賀状を手渡しで(笑)頂きました~凄く可愛くてとても嬉しかったです♪


その後は用事があって遠方へ。

夕方頃用事が済みそうだったので映画観て帰ろうか~と

出かける前にあらかじめe席リザーブで夕方の回の映画を予約しておきました。


今回は・・・全然観る気のなかった「アバター」を観てきました。

なんで観ようと思ったかと言うとあこの大好きな押井守監督が自作品「アサルトガールズ」の公開インタビューで

「アバター」を大絶賛していたので(自作品はちなみにアバターには完敗御だそうです。)

・・・散々CMしてますから知ってはいましたが、監督がそう言うなら・・・と 笑。


イメージ的には「不思議な国のお話?アクション?ラブストーリー?」という感じの知識しかなく鑑賞へ。

異様に早い時間に夕ご飯なんだかお昼ご飯なんだか訳のわからないご飯を食べてから劇場へ。

ご飯食べたばかりですがこれが無くては始まらない!とポップコーンと

最近お気に入りの「ふわっとショコラ」という

お米で出来たサクサクというかフワフワというか不思議な食感のチョコ2種類とホットドリンクを購入。


ワーナーマイカル系の映画館、ウイルスウォッシャー機能がついてて劇場内が程よく加湿されてて

居心地がとても良いのですよね~~~♪


で・・・事前に予約する際に3Dと一般があったので「3D映画」だと言う事は知ってましたが・・・。

鑑賞専用3Dメガネが配られました!おぉぉ~~~3Dメガネ!超懐かしい~~~!!!

ディズニーランドの懐かしいアトラクション「キャプテンEO」以来ですよ 笑。

(マイケル・ジャクソン主演の3D映画でしてね・・・大好きで行くたびに観てたのですよね~~~。

「We Are Here to Change the World」だけがどのアルバムにも収録されなくて

「キィ~~~」となっていたのを懐かしく思い出します~~~笑。

・・・結局収録されたCDが出たのは2004年頃なんですけどね・・・苦笑。)


そんな事を思い出しつつメガネをかけて鑑賞開始~~~♪


♪気ままにカメ日記♪-映画♪


ダー様は開始15分くらい軽いゲーム酔いみたいになって見続けられるか不安だったそうですが

(あこは全然平気でしたが確かに若干目は疲れるかも~。)確かに3Dでした。

(でも手前に何か来たり飛んできたりという3Dの使われ方はされてなくてそれはむしろ予告編のアリスの方が

3Dぽいっていえばそんな感じでしょうか。アリス好きのあことしてはあれも観たいのですよね・・・。)


で・・・内容でしたが、面白かったですよ!

映像はため息ものの美しさです。

CGとリアルの融合はスターウォーズを観た時に「もうここまで来たんだ」と思いましたが

上には上があるな~~~というのが感想です。


押井守監督には是非アニメの主人公達と美しすぎるCGとの違和感をいかにして無くすか、

かといってアニメ的な要素を排せず、実写になってしまわないようにした映画を作って欲しい物です~。

(ってなんてわがままなんだ 笑。)


アバターは良い意味で典型的なハリウッド映画だな~と思いました。

笑いあり、涙あり、ラブストーリーでもあり、考えさせられる部分もあり、メッセージ性もある。

お正月映画にはもってこいです。


地球外生命体が出てくる映画にはシガニー・ウィーバーは定石ですかね?笑。


♪気ままにカメ日記♪-アバター