毎年あこ宅では年末に築地へ行って、お義母さんや自分の実家からお願いされた食材を買って帰省します。

今年も例に漏れなく行ってきました~♪

(でもカメラを持って行ったのは築地に行き始めてからは初めてです 笑。)


一昨年から場内へ進出しているのであまり朝早くは行かなくなりました。

9時ごろ到着すれば丁度良いのです。

(あまり早くに場内にいると、本職さんたちのお邪魔になってしまうので・・・。)


それでも場内では広すぎて探しきれない食材なんかは場外で購入しているのでまずは場外を。

お魚屋さんとお肉屋さんが並んでいる通りが一番混雑して殺気立ってるのですが

そこへは行く必要は無いので人混みもこの程度の感じのところを目的のお店へ向かって歩きます。


最近は観光客の方も増えましたね~。


♪気ままにカメ日記♪-築地

カメの子タワシ~~~ツリーになってて超可愛くないですか?!笑。

♪気ままにカメ日記♪-築地


目的のものを無事買ったので場内へ~~~。

場内では一般の人ってそんなに見なかったのですが去年あたりからは場外ほどではないですが

見かけるようになりました~外国の方とか結構お見かけします~~~。


♪気ままにカメ日記♪-築地


通路によって混雑状況が異なるので空いてる通路でなんとなく撮影 笑。


♪気ままにカメ日記♪-築地

築地で怖いのはこのターレットトラック(通称ターレ)。

機動性が良くてスピードも結構出るので場内を走り回ってて危険です。

ボ~~~ッと歩いてると本当にひかれちゃう勢いです。

(毎年そういった事故がそこそこの件数あるみたいですしね・・・。

お邪魔にならないように気をつけながらお買い物です。)

♪気ままにカメ日記♪-築地


あこ達は「ブリ」を探しているのですが、なんと富山の氷見のブリを発見!!!

うぉ~~~天然ものの氷見ですかぁ~~~とお値段を聞いて驚きますよ~~~。

1㎏13000円ですよ・・・10㎏買ったら13万ですよ・・・わはははははは。

・・・あまりにも無理なので(笑)あこ達は石川県の天然ブリ君を購入しました・・・苦笑。


その後は無事必要なものを購入できたのでもう一度場外へ。

伊達巻~~~こんな風に作られてるんですよ~♪モフモフ伊達巻・・・とっても好きです♪


そしてずっと「築地でカメグッズを入手したい」という野望をこのたびようやっとかなえました 笑。

食器屋さんで箸置きをね・・・ふふふふふ。

(また来年にでもカメグッズブログへUPしておきますね♪)

♪気ままにカメ日記♪-築地


無事お買い物を済ませて帰宅してダー様が小分けにして冷蔵庫へ。

カメさん達のお世話をしていよいよ・・・カメたちをお預けです。


お写真は輸送中(?!)のむむたん。

皆車内が暗くなるまではやかましいのですよ・・・汗。

♪気ままにカメ日記♪-むむたん


多摩川を渡る頃には夕日が沈む時間帯に。

あまりにも綺麗だったので信号待ちで写真撮影してみました。


本当に今年も終わりなんだなぁ・・・とシミジミ・・・。


♪気ままにカメ日記♪-夕焼け


無事カメさん達をお預けした後はマッサージへ出かけてお外でご飯食べて帰って来て、

ようやっと年賀状出しました。。。元旦には付かないと思います。。。ごめんなさい~~~汗。。。

(「1月1日のあなたの心の中にいたいから」という郵便局のCM超好きで、

いいなぁ・・・そういう想い・・・と思って頑張りたかったにぃぃぃ~~~苦笑。)


最後の最後までバタバタでスミマセン~~~~汗。