来年の話をすると鬼に笑われちゃいますが、すでに上半期・・・予定で埋まりましたー。。。あはははは。
来年は人から何か頂いたときは
直ぐに素敵なお返しを作る事が出来るくらいの余裕は欲しいな~と思っていましたが。。。
(アニメを観る時間が欲しいという贅沢は言わないでおくよ。。。滝涙)
あと新作の試作の時間が絶対的に欲しいです~~~頭の中で描いているのと立体になった時では
イメージが違うので~~~。
今日は作業しつつ・・・「クリスマスまでに何とか何とか~~~」と1人で意味不明に必死でした・・・苦笑。
で・・・まずは秋に行なわれた東京ブロック展へいらして下さった方々へのお礼の・・・これはまだ途中段階。
先日モサモサ山だったスタイロフォームはこれを作る為の作業でした。
(残りはもう少し低く削って来年の展示会販売用です。)
東京ブロック展の作品は当初はあんなに大作になる予定はありませんでした。
あこの頭の中ではこれくらいのケーキサイズが3つ、
こういった四角い細長いお皿の上に3個並んでいる予定でした・・・苦笑。
でも頑張った結果とっても皆さんにお喜び頂けたので、あれはあれでOKでしょうか・・・笑。
今回は展示会用とかではないのであこぷろサインを入れてみました。
(当初のデザインではここらへんは五線譜だったのですよね 笑。)
色目違いでもう1つ。
あえて重心を後ろへ持っていくデザインにしてみました。
色目は最高に好きです~~~自画自賛です~いいのです~~~笑。
そして途中で他のオーブン粘土の作業もやりつつ、夜にはこちらを製作。
先日の天使カメちゃんを輸送した時のドラジェっぽい梱包がマイブームらしいです 笑。
そして・・・更に夜にはこちらが完成~。
全部違うポーズやら何やらで10匹分作りました 笑。
どん風に年賀状になるかは・・・お正月更新をお楽しみに♪
現在プロフ画像になってるお写真です。
1月7日あたりまではこの子達に頑張ってもらおうと思います~♪
やってみて思ったのですが、違う種類の粘土作品をあれこれ作るのは結構ハードだわwww