本日四苦八苦していたポインセチアカメさんが無事完成いたしました~~~。
大体間際にお顔を描いたり、デコレーションしたりするのですが、
今回は個数が揃ってカメさんになった時点で完成品へと仕上げてます。
いつもとは全然ちがうやり方ですが、完成個数がはっきりわかってこれ・・・いいかもですね~。
ポインセチアカメさんは2007年のKDS8で出品いたしました。直前に作ったので限定5個。
プレゼントのようなパールホワイトのリボンの付いた四角い花器にポインセチアが3輪。
小さなカメスティックが付いてました。
今年に入ってからレプタイルクリニックの受付で発見して物凄い感動しました。
5個のうちの1個なんだな~と思うとなにやら感慨深いです。
そして・・・2009年バージョンは▲山の甲羅にポインセチアを貼り付け+立体を飾りつけた
ポインセチアツリーカメさんです~♪
今回はゴージャスにちょっとお高い(笑)スワロフスキーを貼りポインセチアの中央に配置してみました。
使ってみると判るのですが、全然輝きが違うのですよ~。
マットバーニッシュで甲羅自体をコーティングしたので艶やかだけど嫌味な感じの照りにはならないように
仕上げてみました~どうかね???笑。
色は全部で5種類、それぞれ3匹ずつの計15匹です~。
真っ赤な子と
パールがかった真っ赤な子と
(お写真だと色の違いがわかりませんが、実物を見ていただければこちらの色目のほうが落ち着いてます。
ちなみに2007年に作製した時にポインセチアへ使った色はこちらです。)
ピンクと白の子と
薄いピンクと濃いピンクの子
そして白とベージュの子です。
今現在はフラワーケーキカメさんクリスマスバージョンを製作中。
これは・・・今日中にカメさんにはなる予定で、明日には完成品に出来そうです。
但し、飾りつけを職場に貸し出してるので
(職場のクリスマスツリーは毎年色目を変えて飾り付けてるので、
去年我が家にあったゴールド系と赤系を置いてきてそのままになってるんです。。。汗。)
それを回収してから撮影になるので木曜日の夜か金曜日に更新できれば・・・と思っております。
なのでクリスマスケーキカメちゃんUPが先に来る可能性も無きにせよあらずです~笑。